「陸上自衛隊 丘珠駐屯地」〜北海道旅2022秋③〜

南恵庭駐屯地の次は16時より、

丘珠(おかだま)駐屯地に表敬訪問させて頂きました。

こちらではまず森氏(北部方面航空隊長/

丘珠駐屯地司令 1等陸佐)とお話をさせて頂きました。

森氏の前の赴任先はナント!我が八尾市の

八尾空港内にあります、八尾駐屯地だったとのことで、

北海道に来ていきなり地元八尾の話しで盛り上がり、

ビックリ仰天しました。

お偉いさんの森氏ですが、私たち八尾・大阪の

ノリに合わせて頂き、めちゃくちゃ親近感がありました!

次に広報担当の方が、駐屯地内を案内して頂きました。

我が八尾駐屯地を遥かに越える広さや装備が多数あって、

めちゃくちゃエキサイトしました(笑)。

とりわけアメリカ産のプライベートジェットを

自衛隊仕様にカスタマイズした飛行機【LR-2】は、

この丘珠と那覇のみに配備されているとのことです。

これがあれば広〜い北海道中をハイスピードで

行き来出来るとのことで、災害救援などに

非常に役立っているとのことです。

北海道は我が国の北部方面における防衛の【要】であります。

陸上自衛隊の装備は全国で最もこの方面が

充実しているとのことで、加えて現在、

ロシア・ウクライナ戦争があり、ロシアと国境を面する

北海道は自衛隊の活動がより活発になっているかと思いきや、

さほどの変化はないようです。が、いつ何が起きても、

自衛隊の本来の大目標である、我が国の国土、

国民の生命と財産を護ります。と、静かで淡々と、

そして確固たる決意を目の奥に秘められ、

真っ直ぐおっしゃられた森氏のご発言に深い感銘を受け

改めて自衛隊という存在の凄さ、ありがたさを観じました。

と同時に(どこの基地・駐屯地もそうですが)、

一見コワモテで近寄りがたい

自衛隊のイメージを払拭するために、

地元密着のステキなイベントをされたり、ゆるキャラを作ったり、

私たちのような自衛隊の活動に興味関心のある

一般に人たちに向けて基地内を見学させて頂いたりなどなど、、、

積極的にされておられます^^♪

●陸上自衛隊 丘珠駐屯地 公式ホームページ 

https://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/index.html