大阪から四国へ向かう人の多くが通る、明石海峡大橋。
今回の大雪騒動で通行止めになっていたことが、
個人的に最も驚いた出来事でした。
10年に一度の大雪という今回の騒動の、
その10年程前に私は八尾界隈も薄っすら雪化粧の中、
マイカーを走らせて四国に向かったのですが、
この時は明石海峡大橋は通行止めにはなっていませんでした。
が、その先の大鳴門橋(淡路島〜徳島間)が
通行止めになっていたので、そのルートは通りませんでした。
明石海峡大橋は、大鳴門橋と違い、
兵庫県民である淡路島で暮らす人には無くてならない
生活に密着した橋ですので、
よっぽどのことでない限り、通行止めにはならない・・・
とホウボウから聞いておりました。
となりますと、今回のことは【よっぽどのこと】だったのでしょうね。。。
昨日・24日の夜は、早めにベッドに入り、
ぬくぬくと楽しい気分でYou Tube動画を観ていたのですが、
23時過ぎに兄(滋賀・大津在住で大阪市内で働いています)
からLINEが来て、京都〜高槻間で乗っている電車が止ま
り【帰宅難民】になっていると連絡がありました。
あれこれLINEでやり取りしてますと、
いつも通勤で使っているJR京都線は
ポイント故障(雪のせい)で電車が動かず、
並行して走っている阪急京都線に乗り換えると
今度は人身事故で電車が動かずで、難儀しているとのことでした。
どう考えても、雪がどんどん降り積もっている
京都〜大津界隈まで行けない
(=兄は自宅に帰れない)と判断し結果、
私がマイカーで阪急京都線の南茨木駅
(八尾から中央環状線を真っ直ぐ北上し、
阪急京都線と交わっているところにある駅)で
兄と待ち合わせし、我が家(実家)で一泊されました。
ちなみに私が暮らす八尾(JR八尾駅界隈)は、
今回ほぼ雪は降らず、寒いだけでしたが、
昨晩の南茨木駅界隈はほんのり雪が
積もっていて非常に驚きました。
淀川を渡る橋の隅は凍っていて、
ノーマルタイヤで走っている自分が恐ろしくなりました(^^;)。
同じ大阪でも降雪の状態が全然違うことに驚きました。
兄曰く「まさか、両方(JRと阪急)止まるなんて、
こんなん初めてや!」と嘆いていました。
きっと、兄のように嘆いている人は相当数、おられるかと思います。
そこで私はビビビ☆と観じ、確信しました。
なるほど。【まさか】のことが、頻繁に起こるのが、
激動の時代がやって来た印【シルシ】やな・・・と。
激動の時代という“フルイ”にかけられた、
私たち地球人・・・求められているのは、
そんな激動の中であっても、
柔軟に臨機応変に対応し、危機を脱出出来る
直観力/判断力/行動力であり、どんな境遇下であっても
今、ここで生かされているというシンプルな真実に対して、
感謝あふれて笑顔で日々過ごせるための、
絶対的で確固たる幸福感度の向上とその実践ではないでしょうか?
翌・25日。私は14時半に阪急茨木市駅界隈に
行く用事がありましたので、
「電車、マトモに動いてなかったらどうしよう!?」と、
ちょっとビビりながら、ちょっと早めに自宅を出、
JR八尾駅から電車に乗ったのですが、
その時点では普通電車は通常運行で、隣のJR久宝寺駅に着いたら、
すぐに“100分遅れで運転中”という
大和路快速がホームに入って来て、
JR大阪環状線・外回りには電車は1台も走ってなくて
信号で止まること無くあっという間にJR大阪駅に到着、
予定よりも早く目的地に到着しました。
おかげさまで現在はこの手(次元)のトラブル(試練)に
巻き込まれることは無く、大いなる存在たちに導かれ、
サポートされ、いろいろなことに改めて気づかせて頂き、
感謝の念を深めております。
救われる(サポートされる)方ではなく、救う(サポートする)方の
行に重きを置いて、引き続き精進して参ります(=人=)☆
もしかしましたら、その大和路快速の中で、
予定よりも100分遅れで大阪駅に到着した人も
おられたかも知れませんね・・・。
私は予定通りに大阪駅&目的地に到着出来、
改めて【通常運行】というものの有難さを観じました。
鉄道会社のみなさま、いつもありがとうございます。
そして、私は/私たちは新しい時代に【試されている】という
試練の節目に立たされているんやな。。。と、
改めて気を引き締めた出来事でもありました(=人=)宇留祈☆
【写真】
飛行機から見えた、明石海峡大橋(2022.10月撮影)。
25日13時20分時点での、明石海峡大橋は通行止め情報
(この後すぐ、通行止めが解除されました)
3〜4枚目はJR大阪駅の2番線ホーム。
私がJR久宝寺駅〜大阪駅まで乗らせて頂いた、
約100分遅れの大和路快速。11時54分大阪駅発が、
13時38分発までずれ込んでおりました。