まだまだ寒い日が続きますが、
我が家の白梅が満開を迎えました^^♪
サクランボは、蕾がちょっとずつふっくらして来ました。
これらの木々の剪定作業は年末に済ましております。

春の訪れが近くて、雑草も生えて来ていますので、
雑草も抜きました〜^^;
「庭いじり」は、季節の植物〜庭という
囲まれた空間にある大自然〜を愛でながら、
木々の剪定をしたり、葉っぱを掃除したり、
草抜きしたり・・・庭という大自然、宇宙に心身を置き、
無心になってメンテナンスを行うという、
ちょっとした【道/どう】であると認識しています。

また、畑作業もそうですが、この「庭いじり」に関しても、
それらの活動をしながら、ふっと、今取り組んでいる
活動の課題や人生においてのいろんな気づき
【閃き】を得ることが出来ます。
きっと我が亡き父も、この庭をいじりをしながら、
自らの仕事や人生において、いろんな気づきを得、
生きていたのだと思います。

世の中がまた更に騒がしくなって来ましたが、
先日紹介させて頂きました、お借りしている山の畑同様、
どんなことが起きても、我が命の中心軸である我が家は
【桃源郷】の如く、あらゆる次元での
メンテナンスを継続して参ります(=人=)☆
