3月14日(火)に46歳の誕生日を迎え、
たまたまその日の夜、
八尾の経営者の先輩方との会議/夕食会があり、
ケーキに花束に・・・と
お祝いをして頂きました(=人=)大感謝☆

いくつになっても誕生日というものは嬉しいもので、
そして有難いです!
「で、よしこちゃん、いくつになったん?!」と聞かれ、
私は隠す気は無いので、ふつーに「46歳です」と言いますと、
「えぇ〜!!!いつの間にそんな歳取ったん!??」
と驚かれました。

帰ってから、母にも同じ会話をすると、
同じコメントが返って来て・・・^^;
私は思わず、「私だけ歳取ったんやなくて、
みなさんも/母も、同じだけ歳を取ってるんですョ!」と
ツッコミまくりました(笑)。

私は個人的な年齢の感覚(意識)として、
28〜35歳で止まっていて・・・、
私の母も還暦あたりで止まっているとのことです(笑)。
実年齢よりも気持ちが若い人はめちゃくちゃ多いようですね。
ほんと、実年齢と感覚的な年齢の差異が、
どんどん増して行く、今日この頃でございます〜^^♪

そんなかんだで、実年齢は毎年必ず一つずつ増えて行きますが、
いつまでも気持ちは若く、知識/経験は深く、
生きていきたいなと思っています^^♪
我が家のサクランボが満開で、
とってもステキな誕生日月を過ごさせていただいております(=人=)☆
