めんそーれCASA

土曜日から、SDFさんとTANKメンバー数名で沖縄にきています。
めんそーれ(%晴れ%)

昨日は、CASAとポリグルを全国の中間支援NPOの皆さまに
プレゼンさせていただくという、なんとも厚かましい機会をいただきました。
どのように伝わったのでしょう。本当に貴重な機会をありがとうございます。

沖縄では本当におかしな、というのか、
衝撃的な出会いや気づきをいただいています。勉強。

吹っ飛んでおもしろい人がたくさんいて、
もう最高です。

いつもながら、大きなチャンスをいただいています。
全て、CASAにつながることでもあって、
たくさんのお話を経営者の方や様々な方からお聞きさせていただいています。

こうやって「つながる」のかー、そんな感じでしみじみと。
おもしろいです。だってここ、沖縄だもんなー
変な感じ。
まったく沖縄なかんじがしません。
ただ、琉球そばがホントにおいしい(%ニヤ女%)

特に、沖縄のとうふやさんのおじいちゃん。
じっくりお話をする機会がありました。

私は今まで、おじいちゃん世代の人とじっくり普通に話をすることがなくって、
当たり前なんですが、おじいちゃんの言うことには何にも変えられない
特別な説得力というものがあります。
重ねた年数と、経験と。
もう、魔力的です 笑

今まで重ねたものが全ての証明であるから。説得力が違います。
おじいちゃんにはたくさんの人生に必要なエッセンスをいただきました。
日本一の豆腐をつくるおじいちゃん。
誰よりも若かったように思います。

人の円というもの。つながりというもの。
沖縄に来てからその力というものをすごく感じています。
そのつながりの瞬間も目の前で見ながら、感じながら経験しています。

全国には、突拍子もないアイディアと想い、チャレンジな心を持って、
そして技術や知識もいろんなものをつなげて足して…
走っている方がたくさんいます。
いろんな苦労、重ねてここまでやってきて、これからも走って、
現在進行形なのです。

目の前でそれを感じる中で、私も、そもそものCASAの今後の展開、
これがリアルなかんじで見えたり、感じたり

良い意味なのか悪い意味なのか…
ゆらゆらしてます。

いろんな方からいろんなアドバイスを受けます。
そして、考えます。

最終的に結局はなんなのか?
シンプルに、どんなことがあっても「やるかやらないか」

私はやろうと思う。
厳しさも同時に感じている。

でもシンプルに…

やるもんは
やるんだ、と。

仕組みをつくる中で、何を忘れずに作るのか。
今大切にしなければいけないことは何なのか。
考えながら。

今日は那覇NPOSの学生さんたちと交流会です。
何が起こるかなぁー

その前に、昨日であった沖縄の学生さんとみんなで
今からちょぴっとでも海を見たいと思います。

沖縄はなんとも、道路も広くって、人間も広くて深い方が多くって

私の心もこころなしか広くなり、
感じることがいつもよりも、大きいです。

写真は沖縄にあったCASAという店 笑