かなり風が強い中、伊丹の昆陽池公園へ行って参りました。
お花見をしにいらしてる方沢山いてました。
サクラ 真っ盛りです。(%ニコ女%)

昆陽池には、白鳥はもちろん
色々な種類のカモたちがいます。
私は 忍者のような格好をした
とぼけたキンクロハジロが大好きです
その他 あひるや ハト すずめ カラスも 沢山いて
エサを 競い合って食べています。

さらに 驚くことに ヌートリア という 動物まで
いてるのです。 お分かりになりますか?
ビーバーのような可愛い格好をしています。
本来日本にはおらず、人間によって持ち込まれ
野生化して 自然増殖したものだそうで、
このような動物を帰化動物というそうです。
おそらくここのヌートリアも誰かが放したペットでしょう。
害獣なんだそうです。
つがいなんでしょうかね。2匹寄り添っていました。

愛犬のお散歩の方も沢山いて
いろんな種類の犬を見ましたが、
なんと 愛うさぎ(4匹)を日光浴させてる方までいてました。
ちゃんと 柵を持参して まるでふれあいコーナーのようです。
そのご夫婦は 見に来た子ども達に うさぎを 抱っこさせてあげていました。
しかし 今日は 黄砂がすごくて(%痛い女%)
宝塚の山側が真っ白に見えます(%雪だるま%)(%雪だるま%) R
