3連休の2日目に 2匹目のサヨリを(?)求めて
家族で西宮ケーソンへ釣りに行きしまた。
着いてしばらくしたら 激しい雨にやられてしまい
一旦 車で待機するという場面もありました。
(%涙%)(%雨%)(%雨%)(%雨%)
サヨリは針が見えてたら 食いついてきてくれないため
針を覆い隠すようにエビをつけて投げます。

私は引くのが遅いようで、かかったサヨリは
針を奥深く飲み込んでしまって 取るのが大変でした。
そういえば、ニジマス釣りの時もそうでした。
早め早めに引くといいようです。
私は、えさをつけるのにも時間がかかり、
釣れたサヨリを取るのにも時間がかかるため
実際釣ってる時間が 悲しいかな かなり少ないのです。 (>_<)
この日はサビキでサッパ(コハダのような魚です)も釣れました。

そして晩御飯
サッパの酢の物、サヨリのおすまし そしてサヨリのてんぷらです。
いや〜 おいしかった〜
って まるで私が作ったように書いてますが、例によって主人作です。^_^;
後片付けはもちろん私です。
