我が家では去年も今年も 1泊2日の「超×2お手軽キャンプ」へ
出かけました。
神戸市の「しあわせの村」です。
こんな風に常設テントがあるので テントを持っていなくても
すぐにアウトドアができます。
それに施設内には温泉やプールもあります。
最近はうちの家族みんなのスケージュールが合わず、
この日も、先発の車チームと後発の電車チームに分かれて行きました。

とにかくテントで寝るという普段と違った雰囲気に
子どもたちは大喜びです。
テントの外へ出る時の ファスナーでの開閉ですら
おもしろいようです。
でもね〜トイレの壁には、
でっかい羽を広げた奇麗な 「ガ」(%ショック女%)がいて、
怖いから息を殺してパッと帰って来たり、
自動販売機にも キリギリスが何匹もいてたりして ^_^;
ドキドキしながら買ったりするんですけど まあそれが
自然の醍醐味 ^_^;

実は、バーベキューセットなんぞ持っていない我が家が
持参するのは、フライパンとカセットコンロ
旦那曰く、バーベキューセットなんて後始末は大変だし、
炭に火をつけるのも時間かかるし絶対、これに限ると言います。^_^;
(単に負け犬の遠吠えのような気がしますが・・・)
先発チームのこの日の晩御飯は
シーフード焼きそばと焼きおにぎり、
朝食は、みんなでフレンチトーストでした。
さっき きりぎりすを見たと書きましたが、
実は私 きりぎりすの実物を知りませんでした。
バイオリン弾いてる虫の絵しか思い浮かばなかったくらいです・・・。
都会子ぶっちゃった!!(%ニヤ女%)
キャンプ初心者の方 いかがですか〜!
