おいしいまち宝塚2006 ケーキバイキングイベント
が宝塚ホテル 宝寿の間で開催されました(%笑う女%)
ペア150組の抽選で、めでたく当選された方が
おいしいケーキを食べる姿を横目に取材をしていました(%涙%)

阪上市長のお話しが終わり、
司会者の方が「どうぞ〜!」と言うと
一斉にお気に入りのケーキ屋さんへ。

前回の反省を含め、今回用意されたケーキは
店舗で売っているケーキと違い、ちょっと小ぶりに。。。
というのはたくさんの種類を食べて欲しいという主催者側からの配慮です。
でも、あれもこれも迷ってしまいます。
まだ、私たちはお預け状態です(%ショボ女%)

お店のパティシエさんが
ケーキを出してくれます。
普段は厨房にいらっしゃることが多いので
パティシエさんと出会える機会もこのイベントを通じて、もてますね(%ニコ女%)

プレス席が宴会場の後ろに設置されていて、
そこで私たちも今回のイベントのケーキを食べることが出来ました。
取材をしていたパティシエさんの想いが詰まったケーキ。
いっぱい食べるつもりが3個が限界でした。
ケーキの写真を撮り過ぎて、お腹がいっぱいになってしましました(%ショック女%)
来年もこのイベントが継続し、宝塚のケーキ屋さんの魅力をお届けできればと
思います。
まだ11月末までスタンプラリーもやっていますので賞品をゲットしてください(%笑う女%)
