今週はComiPa!の編集もピーク!を迎えてます。
先日、私とCanaちゃんで
「みわあおに中山五月台」さんの所におじゃまして
クリスマスケーキの作り方を教えていただきました。
尚、このレシピは ComiPa!8号に掲載されます。
是非楽しみにしてください。
で、今日は娘たちとさっそく 作ってみることにしました。

いつも私は 卵黄と卵白を別々に泡立てるいわゆる
別立て方法だったのですが、
みわさんは 全卵であわ立てる方法を教えてくださいました。
それは、プロだからできるるんだろう
私がやったら きっと泡立たないと思いこんでいたら、
なんと なんと 魔法のように 泡立ち、
奇麗に 焼けました! (イエイ♪)

今日は 予行演習なので 家にあった
パインの缶詰を乗せてみました。
そして くるくるっと巻く
みわさんは 紙で巻くと言っていたので、
私も そうしてみたら 案外上手く巻けました!

そして、デコレーション!
これは、一番 子どもが やりたがるシーンです。
はいはい どうぞ どうぞ やってちょーだい!!
本日のクライマックス!
今日の飾りつけあんまりセンス無くてすみません^_^;
みわさんが仕上げたデコレーションは ちゃんとComiPa!に
写真が載りますので 見てくださいね。

本番はやっぱりいちごがいいですね。
ここで、ケーキ作りで一番大切なことが今日わかった気がしました。
それは、いいレシピ・いい作り方と出会うことです。
本当に本当に みわあおにさん(フルネームです)
ありがとうございました。
詳しい作り方は 12月に出る
ComiPa!8号を是非ご覧になってください(%ニコ女%)
