いよいよ9月15日、千里ニュータウンは50歳を迎えました!この記念イベントのオープニングが、南千里駅前に新しく完成した千里ニュータウンプラザで行われました。(%笑う男%)(%笑う女%)
●千里ニュータウンを舞台にした映画『青春のお通り』の上映のあと、
●高野台中学校によるコーラスがあったり

●佐竹台を中心とした初期住民によるトークがあったり、

●ニュータウンプラザの2階にできた「千里ニュータウン情報館」にもすごい人出…吹田市立博物館にあったニュータウンのジオラマも、42年ぶりに南千里に帰ってきました。

●夜はキックオフパーティー。千里市民フォーラムでおなじみの顔もいっぱい!

●佐竹台のB39棟では、「タイムスリップ館」と題して50年前の団地生活の再現展示もやっています(日曜日などの午後のみ→詳細はこちら)。
この記念イベントは11月25日まで千里ニュータウン全域で展開されます!マスコミ各紙でも紹介されています。
(%赤点%)次の大きなイベントは10月20日(土)・21日(日)の「千里50年まつり」。
千里市民フォーラム、10月の「サロン」はこのイベントへの参加をもって代えますので、どうぞ会員の皆さんは千里中央へお運びください。皆でこのお祝いを盛り上げましょう!もちろんこの機会に、千里市民フォーラムにも新しい仲間を多数お迎えしたいと目論んでいます。
(奥居)
