9/15から本格的に始まった「千里ニュータウンまちびらき50年」イベント!10/20-21には千里中央で中盤のヤマ場である「千里50年まつり」が快晴のもと開かれました。千里市民フォーラムのメンバーも大活躍!おおいに盛り上がりました。
●千里でイベントをやるとゆるキャラが2体ついてくる?吹田市の「すいたん」と豊中市の「マチカネくん」。
市長も2人、副市長も2人、市の職員も両方から…(一部中に入っております!)これはとても贅沢なことではないでしょうか…

●セルシー広場、すごい人でした!2階、3階のデッキにも鈴なり。せんちゅうパルの北広場+南広場でも、ところせましとブースが並びました。

●「千里50年まつり」の担当部会長、藤本輝夫さん(当フォーラムメンバー)。背中がカッコイイ!

●「屋外でクラシックバレエ&ファッションショー?セルシー広場で?」とやってみるまでわからなかったこのステージもご覧のとおり大盛況!50年間のファッションの変遷をたどる構成で、華やかで夢いっぱいでとても楽しかったです。この企画も当フォーラムメンバーの木村咲子さんによるもの。

●これもネットで話題を呼んだ10/20晩の「初音ミクLIVE」。ステージ向かって左で踊っている女の子の動きをリアルタイムでとらえて、スクリーンの初音ミクが同じ動きで踊る…という最先端のシカケです。(これはすごいことなんですよ!)仕掛けた来住誠之さんも当フォーラムのメンバー。心配そうに見ていますね。背景は紅葉の三色彩道です!ずいぶん遠くからお客さんが来てくれたようです。
●このほか、50周年のパンフレット表紙も当フォーラムメンバーの藤本智奈美さんの「書」によるものですし、裏方で何人メンバーが活躍していることか、数えきれないほどです!
やはりふだんのネットワークがあればこそ、いざというときに大きな市民力が出せるということですね。「まちびらき50年」イベントは11/25まで続きます。皆さんもご参加ください!
(奥居)
