28名の輪で笑いいっぱいスリーA脳トレゲーム 西多田ふれあいサロン

西多田団地自治会館 1月21日(火) 13:30〜14:30 

今日はとても寒い日のうえに直前から雨が降り出したので、参加者が少ないかと思っていましたが、今回も地区福祉委員さんの声掛けやチラシ配布のおかげで、総勢28人。男性が2人増えて5人となりました。参加したいけど人前に出るのが苦手という方や1人では行けないという方をお迎えに行き、今回もきららのメンバーAさんの応援もあって心強いです。
8回目の3Aゲームスタートです。(%ニコ男%)(%笑う女%)

まず最初に先日NHKでやっていた「アルツハイマー病をくいとめろ!」という放送の内容紹介と認知症予防に効果があると立証された運動と記憶のトレーニングを同時にするという意味で、スリーAのゲームは認知症予防に効果的だと改めて思ったという話をした後、早速ゲームを始めました。

後出しじゃんけん
勝つ手を出すのは簡単と思ったら、なんと揃わないよ。何回続けるうちに揃ってきたので、負ける手をと。 これもなかなかです。皆さんいきなり脳の活性化!?

指折り体操  (%ニコ男%)(%笑う女%)
多くの人が8回目なので、皆さん上手です。
男性も随分慣れてこられた方もおられますが、気恥ずかしさも手伝ってか戸惑い気味で、途中で止めてしまわれますが、声をかけるとまた頑張って取り組んで下さいました。
1つずれていく指折りは難しそう。「大丈夫、皆さん最初は出来ないですよ」

かたつむり
チョキの上にグーでかたつむり。「何に見えますか」と問うと、「きりん」と男性から元気な声が返ってきて、”どうしよう”と思っていたら、近くで「カタツムリ」という声が聞こえてきたので、良かった。グーの上にチョキがでたり、グーグーだったりと、変種がチラホラ。(フフフッ)

数え歌
11月にきららの定例会で頂いた資料に載っていた新しい指折りの仕方で、数え歌に挑戦。リーダーの私ももたもたしながらやってみましたが、「手がつりそう」という声にそうそうと思いました。認知症予防に効果があると書いてありましたが、あまりお勧めではないかな?

グーパー体操
「前がパー」はうまくいくのですが、「前がグー」になるとちらほらとパーの手が前でおどります。でも全体に揃ってきました。出来ない人のために、「最初はみんな間違えるのですよ。大丈夫。どうしてもうまくいかないときは両手をグーにしましょう」と言うとうまくできました。

(%音符1%)リズム体操 (%音符1%)
2拍子うさぎとかめ、3拍子ふるさと、4拍子は雪やこんこん。
慣れている人は簡単にできますが、新しい人には3拍子と4拍子は難しい様子だったので、自分、自分と膝うちにするとバッチリでした。

お手玉回し
右回しで「おさるのかごや」を歌ってみたら、(%音符1%)なかなか上手にいったので、左回しにしたところ、うまく回らなくて滞ってしまい、1人で4個持っている人もいて、「大金持ち!」3個と2個は「小金持ち」、0個の人は「心優しい人」となりました。最後の玉入れでは28人のうち9個が入り拍手

どじょうさんゲーム (%ニコ男%)(%笑う女%)

皆さんに喜んでいただこうと、このゲームを選択。
今までうまくできなかった男性に笑顔が見えました。「ハイ」の掛け声を4人の方にお願いしたところ、皆さん上手にやってくださいました。

また大いに笑っていただこうと来月の案内をして終了。 
(%男マーク%)(%男マーク%)(%音符1%)(%ニコ女%)(%ニコ男%)(%笑う女%)

後はいつものふれあい喫茶でコーヒーとお茶、お菓子を頂きながら、話に花が咲きました (報告 山本)