31名の輪で笑いいっぱいスリーA脳トレゲーム 西多田ふれあいサロン

西多田団地自治会館 2月18日(火) 13:30〜14:30 

曇天で寒いうえに雪がチラつく寒い日でしたので、参加者が少ないかと思っていましたが、今回も地区福祉委員さんの声掛けやチラシ配布のおかげで、総勢31人。男性は先月と同じ顔ぶれで5人です。1人では行けないという方をお迎えに行き、9回目の3Aゲームスタートです。(%雪だるま%) (%くもり%)
今回もきららのメンバーAさんの応援があって心強いです。

まず最初に1月31日川西市文化センターで行われた浦上先生の講演会(本ブログに内容掲載)の内容のポイントをお話した後、早速ゲームを始めました。

指折り (%ニコ男%)(%笑う男%)(%ニコ女%)(%笑う女%)
多くの人が9回目なので、皆さん上手です。しかし、久しぶりの方や初めての方がおられるので、ゆっくり、ゆっくり。1・2・3・4…
1つずれていく指折りは難しそう。「大丈夫、皆さん最初は出来ないですよ」

グーパー体操 (%ニコ男%)(%ニコ女%)
「前がパー」はうまくいくのですが、「前がグー」になるとチラホラとパーの手が前でおどります。出来ない人のために、「最初はみんな間違えるのですよ。大丈夫。どうしてもうまくいかないときは両手をグーにしましょう」と言おうとしたら、もうそのようにやっておられます。そのことを皆さんに言って大笑い。

リズム体操 (%笑う男%)(%ニコ女%) (%音符1%)(%音符2%)
2拍子うさぎとかめ、3拍子ふるさと、4拍子は富士山
2拍子は簡単なので、1回にして3拍子へ。 リズム感の取り戻しを狙っているゲームですが、新しい人には[自分、自分と膝うちして右、自分、自分、左] という3拍子の方が簡単ですね。この方法で、みごときれいに揃って、バッチリでした。
4拍子はさらに難しいので、[膝うち2回に右2回 、自分、自分、左2回] という方法でしてはと、サポートに来てくれているAさんのアドバイスでやってみると、なかなかうまくいきました。調子に乗って、、[膝うち2回に右1回、前でチョン] 、[自分、自分、左、チョン] にすると、とたんにバラバラになりました。変化ありすぎでしたかね。

お手玉回し(%笑う男%)(%ニコ女%)
右回しで「おさるのかごや」を歌ってみたら、なかなか上手にいったので、[変えて]を入れて左回しにしたところ、うまく回らなくて中断、再開を繰り返し。少し慣れたところで、スピードアップ。大変です。確か見たときには、1人4個か5個持っておられた人がいたと思うのですが、いつのまにか2個持っている「小金持ち」は5人で、3個以上持っている人はいませんでした。0個の人は「心優しい人」で5人となりました。
最後の玉入れでは、31個のうち3個がしか入らず、もう1回入れなおしをしたいと言う要望に応えて再挑戦。数を参加者に数えてもらったら2度目は14個入っていました。(ヤッター!)

最後に久しぶりにシーツ玉入れ(%王冠%)(%笑う男%)(%ニコ女%)
人数が多いので、2チームに分かれて椅子から下りて、床に座ってもらいスタート。
あまり勢いよくシーツを振るとボールが出てしまうので、ソーとしてくださいと言ったので、皆さんゆっくりと動かしていました。結果はAチームは3個、Bチームは0個でした。もう1回すると、3個対2個といい勝負でした。
メンバーを変えて、挑戦。上手にシーツを操る人がいてAチーム4個、Bチーム0個という結果でした。もう1回すると、今度は元気よくシーツを煽りすぎてボールがほとんど外に出てしまい、Aチームに1個入っただけでした。
見ている人も、している人も ゲーム中は真剣ですが、終わると皆さん笑顔です。

スリーA とは違うのですが、誤嚥性肺炎の予防にと、「嚥下体操」を紹介し、皆さんと一緒にしました。何かしら役に立つことをと思って、情報提供をしています。

今日は皆さんよく笑いましたね。脳が喜んでいると思いますよ(%ハート%)と言い、終了。
後はいつものコーヒー&お菓子タイム。いつものように話に花が咲きました。

Aさん今日も写真を取っていただきありがとうごございます。後で皆さんの笑顔を見ながらブログを書いています 

 (報告 山本) (%黄点%) (%赤点%) (%緑点%)