西多田団地ふれあいサロン 26名の輪で笑顔いっぱい

西多田団地自治会館 4月15日(火) 13:30〜14:30

新しい年度が始まりました。1人では行けないという方をお迎えに行き、娘さんに送っていただいた方を含めて総勢26人。うち男性は3人です。認知症予防ケアグループきららのメンバーAさんにも応援に来ていただいています。
初心に戻って認知症の症状を説明し、早期発見・早期治療の話をしてから、スリーA “あかるく、頭をつかって、あきらめない”の スタートです。

最初に夢の旅行  (%ニコ男%)
ここ西多田団地では始めての内容です。(%ニコ男%)
参加者の男性に「どこに行きたいですか、夢だから本当にどこでもいいですよ」というと、即座に「自分が生まれ育った淡路島。もう誰も住んでいないけど」「いいですね。淡路島、私も大好きです」「淡路島の名産は何ですか」と聞くと「何にもない」と答えられたので、周りから「海が近いから魚が美味しい」とか「すいせんがきれい」という声が出ました。「たまねぎも有名ですよね」と私が言うと、周りから「そうそう」と言う声があがり、淡路島の風景が広がったような気がしました。「最後に聞きますので、皆さん覚えていてくださいね」といって次へ

後出しじゃんけん(%星%)(%ニヤ男%)(%ニヤ女%)
勝つ手は皆さん後出しだから上手です。負ける手になると本当に不思議なくらい間違える人が増えます。ある研究者の意見によると、小さい時からじゃんけんは勝つものとしてしてきたので、負ける手など考えていなかった。だからスッと手が出ないのだとのこと。そういえばそうかも知れないと思います。

指折り
多くの人が上手です。しかし、久しぶりの参加の高齢の方がおられるので、ゆっくり、ゆっくり。1・2・3・4…。
1つずれていく指折りは難しいので、まず右手だけで1・2・3… 。次に両手を合わせて1・2・3…。それでもなかなかうまく出来ません。
周りの方が教えようとされると表情が険しくなって…。(まずい)(%ショック女%)(%涙%)(%涙%)「難しいですねー、でも指を動かすことは、脳にとってとってもいい刺激になりますので、おうちでもして下さいね」といいながら、早めに切り上げました。

グーパー体操
「前がパー」はうまくいくのですが、「前がグー」になるとチラホラとパーの手が前でおどります。これはこれでいいことにしましょう。

リズム体操  (%音符1%)(%音符1%)(%音符2%)
2拍子うさぎとかめ、3拍子ふるさと、
2拍子は簡単なので、きれいに揃います。3拍子は、自分の膝を2回たたいて右。 自分を2回たたいて左 をしてみると、みなさん上手に出来ました。自分、右、チョン。できない人のために、チョンを早めに出して前で大きく「チョン」と言いました。それでうまくリズムに乗れるようになった人もいました。
(%音符1%)(%音符1%)(%音符2%)

お手玉回し
右回りでうまく回れそうと思ったところで、「おさるのかごや」を歌い、(%音符1%)概ね(%音符1%)最後までスムーズに流れました。リズムに関係なく渡している人やずれている人に、応援に来てくれているAさんが修正をかけてくれていました。(ありがとう) 
ゆっくり回すとほとんどの人が一個ずつもっておられたので、「変えて」を繰り返したり、スピードアップしてお手玉が集まるように仕向けましたが、3個手にした人が3人で、「西多田団地の大金持ち」というと「わー」と歓声が上がりました。2個の人が2人「小金もち」は、「はっはっー」という反応。0個の人が7人(?)で、「こころやさしい人」と言おうとしたらどこかで言ってくれていました。いつものお決まりのせりふだなーと思いながらも乗ってくださいます。玉入れのあと、数えてくださる方を募集したところ、足の悪い方が率先して引き受けてくださいました。(ありがとうございます) 皆で元気よく数を数えました。14個入りました。

どじょうさんゲーム (%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)
このゲームは簡単なので、皆さんに喜ばれるゲームです。「はい」という掛け声に参加してもらえるのもいいですね。5人の方に「ハイ」を言っていただいたのですが、何故だか私の周りはいつも つながってしまい、「仲良しー」といっていたら、写真を撮ってくださいました。うれしそうでしょ。(%ニコ女%)(%ニコ女%)

最後に夢の旅行の思い出しをしましたが、皆さんしっかり覚えていて、大きな声で答えが返ってきました。(%ニコ男%)(%ニコ女%)

スリーA とは違うのですが、先々月から3回目で、誤嚥性肺炎の予防にと、「嚥下体操」をしました。(%月%)(%ひよこ%)(%星%)

後はいつものコーヒー&お菓子タイム。話に花がいっぱい咲きました。春ですね
(%青点%)(%黄点%)(%赤点%)(%緑点%)(%紫点%)

今日もAさんに写真を取っていただき、ありがとうごございました。皆さんの笑顔を見ながらブログを書いています(%エンピツ%) (報告 山本)