多田地区リーダー養成講座修了生アンケート結果

認知症予防 脳トレゲーム リーダー養成講座アンケート集計(H26.10)
 
9月25日から10月23日まで毎週木曜日の午後1時半から3時半まで多田公民館で地域の福祉委員やボランティア対象にスリーA脳トレゲームリーダー養成講座を開催しました。
皆さん熱心に学んでくださいました。アンケート結果をご報告します。

アンケート総数 20
問1.受講動機をお聞かせ下さい(複数回答)
 ①自分の認知症予防のため 12
 ②家族のため 6
 ③仕事またはボランティアに利用するため 13 
 ④その他( 無回答 0 

問2.この講座に参加して
①良かった 18 ②まあまあ良かった 2 ③悪かった 0
 
問3.楽しみながら認知症予防が可能と 
①思えた 19 ②分からない 1 ③思えない 0 

問4.今後このスリ−A方式のゲームを
 ①活用する 19 ②自分の知識に留める 1 ③活用の場がない 0
 活用すると回答された方は、どこで活用されるかお教えください
 ・まず東多田地区のいきいき元気クラブ、ふれあいサロン、高齢者のつどいなど
 ・デイサービス・子ども支援(道具がいる、円形が必要などむずかしい面を除いて、 できる時にしてみたい)
 ・ふれあいサロン(継続することによって普及していきたい)
 ・ふれあいサロンやボランティアで活用
 ・自治会の行事・仕事(レクリエ-ション)
 ・福祉委員会・認知症予防の集い
 ・プール・福祉ボランティア・サークル等で
 ・協力委員をさせてもらっているので、ひとり暮らしの会で楽しく出来ればと。
 ・自治会の集まり
 ・地域の集まりなどで
 ・仕事場
 ・自治会で機会を設けて認知症予防に活用したいと思う。
 仕事でも活用したいと思う
 ・ボランティア活動の中で!
 ・今すぐでなくても家族・友人・知人に広く知らせたいと思います。機会を見つけ、 それ以外で活用の場を持てれば、ぜひこの経験を活かしたいです
 ・自治会及び長寿会(老人会)

問4.研修回数
 ①丁度よかった 17 ②ちょっと多かった 1 ③短かった 2 ④ 無回答 0 

問5. 認知症予防について関心があること、今後取り組みたいことがあればお聞 かせ下さい。
・来年の同窓会でしてみたいと思います
・自分が高齢になり、物忘れも出てきて不安だった頃、テレビで脳トレゲームを見て
関心がありました。皆さん楽しそうだったし、認知症にもいいとデータも出てました
ので、教えていただいたことを、是非皆さんと楽しみながら、地域に広げていきたい
です。
・認知症も含めて、何事も予防が大切と思います。特に高齢化の進んでいる今、草急に予防しないといけないのは、認知症だと思います。10/26(日)自治会の組長さんにパンフレットを渡して、11/6からの公民館・2月の自治会館の体験教室に参加を促したいと思います。
・私の地域矢問でも高齢化が進み、私を含め少しでも予防ができるように、地域に貢献できたらという思いで受講しました。今後も活用の場を拡げていきたいと思っており ます。
・何かの集まりの時に、皆で和気あいあいとやれたらと思う。手遊びをちゃんとやれる様になりたい。
・自治会内の行事として続けていけるように経験値を高めていきたいと思います。
・機会があれば実際にリーダーされている所で参加してみたい。
・スリーA脳トレゲーム体験教室にも出来るだけ参加させて頂きたいと思っています。
・実際の現場に行って、参加者の方の様子が見てみたいです。
・スリーAをせっかく知ったので、今後は活用できる(リーダーができる)ように回数を
 こなしていきたいと思う。

その他 感想・意見・希望など何でもお書き下さい
・ありがとうございました。自治会の皆さんと頑張っています。まず予防から、自分自 身のためにも、家族のためにも。
・多田東地区福祉委員会・認知症専門部会から今回3人出席しました。色々と勉強させて頂き、ありがとうございました。始めは少しずつでも地区からと思っています。
・自治会の役員さんにも協力して頂いて12月からまず“ふれあいサロン”で開催して いきます(自治会には承諾済み)。開催するに当たり、自信を持ってできるメンバー が、今のところいません。その場合、応援していただけるのでしょうか。
・今回学習にあたり、認知症の再確認とケアを真面目に考えたい
・今回自治会役員数名で参加させていただき、本当に良かったと思います。全員が仕事を休んだ上での参加で、調整が難しかったのですが、今後の地域運営の魅力 のひとつになれたらと思います。
・従来から「認知症について」学んできましたが、今回は予防も含め、如何にして向き合って行くのかの精神を学びました。(=3A)是非この精神を含めて一般、予備患患者に対応したいと思いますし、広げていただきたいと思います。
・自分自身認知症予防の為と思っていましたが、笑いで終わってしまいました。
・日頃からの心構えが大切だと思いました。声を出して生活することが必要だと改めて気付かされた。皆さんの輪に入れるように声掛けしたいと思いました。
・見ていたら簡単におもえそうな事でも実際に体験してみると、話しかけ方、タイミングの取り方等が大変難しかった。養成講座に地域で多数参加されていましたので、協力しあいながら「ひとり暮らし」の例会に挑戦してみようと思っています。楽しながら勉強させて頂き、ありがとうございました。
・リーダーとしての配慮等は、まだまだできませんが、スリーAの機会により多く参加
することで経験をつみ「スリーAを理解する」ことを念頭に取り組んでいきたいと思います。ありがとうございました。
 知らない方と短時間でうちとけられるスリーAは、人との絆づくりにもつながると思いました。
・お手玉を使ったり、風船を使ったりのゲームは本当に楽しくてよかったです。歳をとっても良い競争心などは大切だと思います。忘れないよう又自分の為にも、時々一人でできるのは練習しなければならないなあと思いました。
・今回の養成講座に参加できて本当によかったと思う事は、よくデーサービスは、「チーチーパッパみたいに、幼稚園の子じゃあるまいし、指動かしたり、いやや」という声を聞く事がありますが、その行為は脳を使って認知症予防になっているということを伝えられる事です。高齢化が進むにつれて認知症の人が多くなり、誰もが不安に感じている病気。少しでも楽しみながら、その予防ができたらよいと思いました。
実際行ってみると、頭がスッキリした感じがします。スタッフの方々がとても生き生きされていて、滑舌が良いのにも驚きました。
・自治会でも、仕事でも生かしていきたいと思いいます。
・今自分自身に認知症の不安がなくても参加し、経験し、まず知ることが大切だと感じた。はじめは緊張感で疲れてしまうので、高齢者の方にはよくよく様子をうかがいながら進めていって、楽しんでもらう事を忘れてはいけないと思いました。
・今のスリーAは超高齢者向けのゲームが主体だが、もう少し元気な方に対する予 防的なゲーム・有酸素運動などを取り入れたゲームも教えて頂きたい。運動しながら頭を使うゲームです。
 自治会などで若年者・高齢者など区別して多くの方に認知症予防に役立てたい。