小さな輪でリーダー体験〜パレット体験教室

6月8日(月)スリーA認知症予防体験教室 
 13時半から パレットかわにし会議室A
(%くもり%)

スタッフで都合の悪い方が多く6名でこじんまりとした輪でリーダーを交代しながら楽しみました。

まずは、自己紹介
4月から会員になった鼓が滝のSさんと久しぶり湯山台のMさん。

後出しジャンケンは最年長のMさん。
久しぶりのMさんは少し戸惑い気味。脳活性化していますね。

リーダーはSさん。
指体操、数え歌、(%音符1%)(%音符2%)
リーダー養成講座を修了して間もないけれど、復習してきて上手にできました。
初参加の人はいないのですが、久しぶりだと右手親指を追って数えていくのが難しい。
丁寧にゆっくりゲームを進めます。

グーパー体操、でんでんむし、グーチョキパー
パーのときどんぐりころころで、グーを違う歌になりそうで、やはりパーが前とグーが前は対なので同じ歌で。
リーダーはMTさんに交代
茶壺
茶々壺ちゃつぼ〜と伸ばすところを、休むとうまくいくのですが、同じ動きですると最後に底にならない。

(%音符1%)(%音符2%) リズム
2拍子は「もしもしカメ」。
3拍子は「ふるさと」と「ぞうさん」。みんな上手で気持ちいい。
4拍子は「チューリップ」。

(%青点%)(%赤点%) お手玉回し
人数が少ないので完璧なので ちょっと溜めてみました。
カゴへの玉入れ右手で小さな輪なのに、出たほうが多い。近くても難しいですね。

Gさんは、テレビで認知症予防として紹介していた、ごみ箱へ広告の紙を丸めて遠くから入れたら、だんだん上手にはいるようになったそう。

(%エンピツ%)(%消しゴム%)言葉集め、
リーダーは再びMさん。
国の名前がテーマ。今、Gセブンが開かれていますね。
と話しながら書いていたのに、インドネシア、トルコ、ブラジル、モロッコなどでGセブンの大国がなかなか出てこない。
日本、アメリカ、イタリアでやっと出てきました。
話題のロシア、中国など、21か国。

お茶タイムの後、
(%赤点%)(%緑点%)シーツ玉入れをしました。
あじさい組とつばめ組
玉を11個入れて2回したけれど、2回とも1個外に出て5個ずつの同点でした。
毛糸で作った玉はあまり弾ます、玉入れに最適!
Mさんの労作。最高齢なのに頭しっかり、手先が器用で素晴らしい。(報告 向井)

次回は、パレットフェスタ6月21日(日)12時〜 パレットかわにし会議室です