秋らしい天気でさわやかに脳トレゲーム体験

9月5日(土)スリーA認知症予防体験教室 
 13時半から パレットかわにし会議室A

今日は、11人の輪

まずは、自己紹介
吹田市、宝塚市と川西からお仲間が集まり、ゲームを楽しみました。
後出しじゃんけんをする人いませんかと言うと、元気な声で手を挙げてくれたNさん。
最後のほうでは、早く手を出すので付いていくのに精一杯で間違う人もいて大笑い。利き手でない手で後出しじゃんけんも試しました。

ゲームに移ってリーダーはYさん。
指体操、グーパー体操
右手の親指を折って、ずらして数えるのが初めての方は難しいのですが、すぐに上手になっています。

数え歌、でんでんむし、グーチョキパー
茶壺
伸ばすところを、休むとうまくいきますね。

リーダー Sさん。明日、見野自治会にリーダーとして行くので練習です。
初めての方にはもっと説明が必要との声がかかる。
知っている人ばかりだと簡単な説明になりますね。
リズム
2拍子はもしもしカメ。
3拍子はふるさとを始めに手拍子を入れて、2日目は膝を2回叩くバージョンで。
みんな上手で気持ちいい。
4拍子はもみじ。
リーダーもみんなも歌詞が出てこないので大笑い。

お手玉回し
人数が多いけれど完璧! 変えてを入れると溜まって、お金持ちの人も
カゴへの玉入れは目をつむって。

どじょうさんゲーム
ハイという人が次々と変わって、捕まったり、捕まえたりして大喜び。

お茶タイム。奈良土産のくずもち。話が弾みました。

言葉集め
リーダーはNさん。
秋がテーマ。季節の風物や、食べ物、花を連想。
秋祭り、収穫祭、稲刈り、敬老の日、文化祭、ブドウ、栗拾い、松茸など楽しい言葉がいっぱい。

Yさんが太鼓を持っていけない時に「あんたがたどこさ」を手を叩いて楽しむ試みを考えてきて、みんなで試しました。歌詞に「さ」がたくさん出てくるので、手を叩きながら「さ」で手を広げる。
始めのイントロをどうするかなどいろいろとアイデアが出ました。
何度も試しているうちに時間となりました。(報告 向井)