すごいです。大勢ですよ!清和台ふれあいまつりへ

清和台公民館 『ふれあいまつり』
H27.9.13(日)13:40〜14:30

今日は清和台地区のコミュニティ推進協議会福祉部会 助け合いネットワーク主催の『ふれあいまつり』に呼んで頂きました。
日ごろご活躍の福祉委員さんに、今日は慰労をされる日だとのことで、スリーAの後にはフラダンスも控えていて、フラの衣装をまとった方たちが後ろの席に大勢おられて会場は華やかな感じです。
参加者が100人くらいになるかもと事前にお伺いしていましたので、輪になってするという形はとれないので、皆さん前向きに座って頂いて行いました。

まず、最初に代表の向井からスリーAの説明ときららの紹介をしてもらい、その後、私に交替して認知症の予防について話をした後、 ゲームスタートです。
50分という時間でしたので、少し端折って進めました。

指体操
両手を一緒に同時に数えていくのは簡単。1つずれていくのは難しい。自分の手なのに思うように動きません。「間違えても大丈夫ですよ〜!また家でもやってくださいね。手は脳と直結していますので、脳トレには最適ですよ〜」

グーパー体操(写真)
パーが前のときは簡単。グーが前になると、手が前でグーパーになります。

でんでん虫
チョキが上になっている人がチラホラ。「大丈夫ですよ。(大笑い)」

お茶壷
お茶壷は一拍休みが入るところが難しい。また歌に乗せてするのも難しいです。でも皆さん上手

ここでリーダーをTさんに交代

リズム 2拍子・3拍子・4拍子 写真④ 
2拍子「もしもし亀よ」は1回で次へ。3拍子は普通バージョンで「故郷」、4拍子は「もみじ」
概ねみなさん上手にできましたが、うまく乗れていない人がチラホラ見えます。でも楽しんで頂けたらいいですよね(%ハート%)

次は言葉集め
「あ」の付く言葉を、参加者の半分の方に順に言って頂きました。今日ご参加の皆さんは日ごろ福祉活動に頑張っておられるだけあってすごいですね。殆どダブらないで言えました。詰まった人がいたら助け舟をだして下さる方もいて皆さん“お優しい!“です。
残りの半分の方には「い」の付く言葉にしました。これは難しいかなと思ったら次々と出ましたね。皆さん素晴らしい!

ここで再びリーダーを私に交替。
最初にしようと思っていた日付の確認をし、後だしジャンケンをしました。やはり負ける手は、回数が進み、早くなると間違いますね。

太鼓の演奏 変わりバージョン
人数が多くて道具がなくても楽しめる方法として、自分の手で演奏してみました。
『あんたがたどこさ』です。
今回初めてのチャレンジだったのですが、女性の殆どの方が歌を知っておられたので、皆さんノリが良くて笑顔が絶えません。

「あかるく、頭をつかって、あきらめない」が実践できているようでしたので、このまま続けて頂きたいですね。
 (報告 山本)(%エンピツ%)