スリーA認知症予防ゲーム19人の輪で大笑い〜鼓が丘自治会館

H29.4.5(水)13:30〜15:00 鼓ガ丘自治会館:多田東地区

今年もきららメンバーのSさんの依頼で、東多田地域のふれあいサロンに呼んでいただきました。いつもは20〜30人集まられるそうなのですが、今日は回覧が回っていないところもあったとかで、福祉委員さんを除くと11人と少なかったようです。

90分のうち、始めの20分で山本が認知症予防の話をしました。
皆さん熱心に聞いて頂きました。その後は“笑いの効用“を話し、しっかり笑っていただくようにお願いして、Aさんがリーダーでゲームスタート

まずは右の人を紹介して自己紹介。次に後出しジャンケンでいい笑顔が起こり、いつものスリーAが進んでいきます

指体操・数え歌)(%黄点%)
数を数えながら指を折っていくという簡単な同時進行の作業ですが、同時に2つのことをしているという意識はないかも。
次は1つずつずれていく123は、難しい。
数え歌は、歌を知らない方がほとんどでしたが、皆さん一生懸命ついていこうと努力してくださいました。えらい!

グッパー体操 (%緑点%)
前がパーは上手で、揃っています。グーになると前で手が開いたり、閉じたりします。これはどこでも一緒

でんでんむし
チョキの上にグーというのですが、上がチョキの人上下が逆のひともチラホラ。「出来な〜い」という人がいて、「出来ないと自己申告しなくていいですよ」とリーダーの声に皆さん笑っておられます

リズム2.3.4拍子 (%音符1%)(%音符2%)
2拍子はきれいに揃っていい感じ。3拍子になると右と左が反対になっている男性がいましたが、修正が出来て最後はばっちり!
4拍子はいまの季節にピッタリの「春が来た」 やはり2拍子・4拍子はやりやすい

体が熱くなったので、水分補給の休憩。

お手玉回し

右回りは上手に回りました。左回りはやはりしにくいようで、右手が交差している男性もいましたが、あまり言うと傷つくと思い、スルーしました。結果、4個もっている人が出て、大金持ち。0個の人に心やさしい人と言うと、「優しくないけどなー」と男性がポツリ
次は玉入れ
楕円形の輪なので短い距離の人が有利かな?19人で「せいのー」と投入。入ったのが7個でした
もう一度入れたいという要望があり、今度は籠載せを一人づつ挑戦。やはり距離の短い人が成功する確率が高かったです

頭の体操で「ことば集め」 (%緑点%)(%青点%)(%赤点%)

テーマは「花」。これは女性の方が得意かも。皆さん詰まることもなくすらすら出てすごいですね。1周19個の花が並びました
2回目は男性にも得意なものということで、「オリンピックの種目」。前の人が、自分が言おうとした言葉を言われたら、すぐに違うものを考えて言え、これも同様にすらすらと出て助け舟は必要ありませんでした。家でも自分で10個くらいはすらすらと言えるように頑張ってみてくださいとお願いして次に

どじょうさんゲーム
これも楽しいゲームなので楽しんでいただきました。3人の方に言っていただきましたが、「ハイ」いうのが簡単そうでこれが難しいはずなのですが、3人とも上手。最後はつながっていて、仲良し!(写真)

最後はシーツ玉入れ
おとなしくそろそろとやってくださいというと、最初はおそるおそるの様子でしたが、だんだんエキサイトしてやはり皆さん勝ちたいと必死。シーツが上に下にと。最初に玉を自分の方に持ってきたチームが穴に入らないほどの玉を入れました。上手!!

感想を伺うととっても楽しかったとの意見が大半でした。実際良く笑って頂きました。

最後の最後に、草津節と雪山賛歌の替え歌を2曲歌いました。いずれも元気を出そうよという内容にアレンジしてあります。これを考えた人はえらい!!

 報告(山本)(%エンピツ%)