西丘小学校5年生 とよっぴーと米つくり食育出前講座

(%エンピツ%)30日西丘小学校へ出前講習に行きました。学校の校庭のミニ田植えの前に、農業と日本の主食お米について農業者と筆者が授業をさせていただきました。
(%エンピツ%)4年生の時に「とよっぴーや生ごみ」についてお話していたので、とよっぴーについては、記憶に残っているようでうれしかったです。又、先生によると給食もモリモリ食べる子どもたちで、ほとんど残さず食べるそうです。パワーポイントで全市の食べ残しの写真をみせると、どうしてこんなに残るの?と首をかしげていました。
(%エンピツ%)2005年6月に地元の青ネギを初めて学校給食に納入するシステムを繋ぎ、翌2006年1月には地元のお米ヒノヒカリも納入していただくことができ、米の地産地消も実現にいたりました。循環の輪・地産地消が徐々に広がっていったことなど話しました。 )

写真は西丘小学校の田植え予定場所です。山手ですので校区には畑や田んぼがありません。子どもたちのいい教材ですね。

帰りに 先日菜園支援で管理機を持ち込んで耕し、畝たてを行ったところを写真にとりました。(ほんとうは、作業前の写真も必要です)立派な菜園になっています。