ちょっと遅めの稲刈り バケツ稲づくり

(%赤点%)10月20日 バケツ稲の稲刈りをしました。保育園でモミをお皿に蒔いて育てるところから芽出しした稲です。写真→子どもたちの背の高さを越して顔がかくれて見えないくらい成長しました。
この後 こどもたちと一人ずつ鎌で稲刈りしました。みんな上手でした!先生には風邪でお休みの人の稲を刈ってもらいました。スズメさんに食べられなくてお米ができてよかったね。
(%赤点%)すり鉢でモミをする方法や ビンの中に棒をついてぬかをとり白米にする超アナログ方法を筆者が伝授しました(%ひよこ%)先生が一番驚いてられたかも・・。 

(%赤点%)今年の夏は梅雨がいつまでも続き日照不足を心配したり、8月中旬から9月の間 今度は雨が極端に少なく、稲が成長するときにいる水の補給が大変でした。そうそう台風接近でバケツを移動したりも。お米がちゃんと実ってよかったです。水担当のHさん(左)が中心に、一所懸命取り組んでくれたおかげです。先生も子どもたちも喜んで稲の束を園に持ち帰っていきました。

(%赤点%)ちなみにおにぎり一つで3500粒のお米だと言われています。はたして、おにぎりいくつ?出来るのかな〜。

(%緑点%)6月22日に田植えしたときの写真です。(6月22日のブログ見て下さい)