第1日目
午前中に事務所で打ち合わせ
スタッフも実際にマインドマップを体験
意外と難しくて楽しい〜
そしていよいよ子どもたちの時間
相変わらず子どもたちはなかなか時間に揃わずぞろぞろ
まずは、アイスブレイクタイム
①人間彫刻
表現する楽しさを体験!

そして、
②「あ」がつくもの、「すきなもの」など
決められたテーマで思いついたものを握手しながらせーのーで!
で言い合うゲーム
で場がほぐれました。

実際に「写真」についてカメラマンのきっさーから説明を受ける
今回は使い捨てカメラを使用
デジカメが主流の時代なので
はじめて見る子どもも
私が修学旅行の時とかはみんな使い捨ての時代だったのに、、、笑
写真のおもしろさ
記念撮影だけでなく日常を撮ってもおもしろいこと
撮る写真の角度によってが映り方が違うこと
外に出て実際に撮ってみる!

そして自分のマインドマップを作成!
自分の何を表現しようか具体化してみました。
そして、8月4日(木)までに練習で写真を撮ってくる!
さぁてどんな写真が撮れるカナ
アイスブレイクや子どもたちのサポートなどを
して下さっているクローバーさんのブログ
『フォトボイス〜1日目〜』
