小学校での校内研修!

中学校に続き、
今日は同じ地域小学校の校内研修でした。

もともとこちらの小学校でのこのご縁が実現し、
中学校の研修にもつながった大切な小学校さんです。

11月にされる区域別教育に向けての、第1回目。

再び、Sさんにご協力を頂き3時間のとても濃い内容となりました。

(%ノート%)クラスに一人、二人という少人数の子どもがクラスにいる場合の考え方や

(%ノート%)実際に教科書を使って学習言語などの分かりにくいことば探し

などのワークショップ盛り込みながら、
外国につながる子どもたちの概要を。

そして、にこにこ会や子どもたち、深江多文化子どもまつりの紹介
具体的な連携のご提案などをさせていただき、

最後に
(%ノート%)サポーターさん、にこにこ会支援者も一緒に入らせて頂いての
学年ごとの情報交換

とても有意義な時間を先生方と共有させていただきました。

今日をきっかけとして、
少しでも「子どもたち」を取り巻く環境が変わるといいな、
そう願っています。

それは「彼らのため」だけでも、
決して特別扱いでもありません。

「多文化」とは外国につながる子どもたちのことだけでなく、
すべての子どもたちが、みんな多様!

そんな一人ひとりの多様性が尊重される
社会であってほしい
地域であってほしい
学校であってほしい
クラスであってほしい

「子どもたち」の存在が、ひとつのきっかけとして
みんなが学べること、気付けることがあるのではないかと(%晴れ%)(%ニコ女%)

そんなお互いを尊重し合える環境をいっしょにつくっていきましょう!

校長先生、教頭先生、
そして、
このご縁を頂いたM先生、

子どもたちの担任の先生方、
来年担当するかもしれない先生方、

本当にありがとうございました。
今後も末永く、よろしくお願いします(%ひよこ%)

次回は9月ですね