いつもうちの桜は、早く咲きます。美しい!!
でもこんなに早いのは初めて。昨年は、21日でした。
この時期は イカナゴを炊くので そわそわしますし、(これは、遅め)
桜だけでなく 梅もちゃんと観たいですし、(梅も遅め)
学年が終わり区切りがつく時ですから
子どもの事も 色々考えたりもします。(遅咲き?)
なんにも考えないで 梅や桜を観るのが一番!!でもね、
今年の3月は、ざわざわ時間の音が聞こえてくるみたい。(私事です)
ありません? いつもより時間のながれが違うなって時。
それよ、それ!!
やっぱり、
『 モモ』の時間泥棒が忍び寄ってる?
どうやら、子どもには時間泥棒が見えるらしいから、
落ち着いて 子どもの意見を聴く事にします。
そうそう、家の桜は 19日満開になる予定です。
サクランボは、4月末に。
花が実を結ぶ。春は楽しいですね!!
無邪気に 楽しみたいものですね!!
卒業、入学、そして新しく社会に出られた方々!!
おめでとう!!!
この素敵な季節を 楽しみましょう!! やぶりん。