苗を植えてから5日目です。
苗を植えたときには、ぺたんとたれていた葉っぱでしたが、昨日はピンとお日様に向かっていましたよ(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)
今日は恵みの雨ですね。
看板も立てました!! 当日撮ったみんなの手をはっていきたいと思います。
写真とりそこねたおともだちはひろばに来てくれたときに撮りますね。
畑のもぐらさんより
昨日は、あったか子育て講座2回目に参加してきました。
その中より
「育児は育自」・・・子育ては自分育て
「教育は共育」・・・こどもも大人も 共に育っていこうね
しつけとは? 危険な時・人に迷惑をかけること
この2つの場面でその場で短いことばでダメなことを伝える。
だらだら怒っても伝わらない。ほんとわかってるんですが、ついついこちらも感情的になりガミガミといってしまうんですよね〜。
またこころにとめてがんばりましょう(%ハート%)(%ハート%)
*人を信頼する感性や感覚は、乳幼児期に最も豊かに育つ(エリク・H・エリクソン)
*こどもは人格を持った存在
*どの子も力をもっている
*生きていく力は日常の生活習慣から
ウィメンスタディズ熊野 村上恵美子氏のおはなしより