ひろば 7月22日

台風は去りましたが、すっきりしないお天気が続いていますね。
今日もおともだちが遊びに来てくれました。
だんだんリラックスして笑顔になっていくのがうれしいですね。ごはんを食べたらもうしあわせ〜と言わんばかりの笑顔をみせてくれましたよ。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)

昨日はあったか子育て第4回目 南和歌山医療センターの小児科・小児神経科の星野恭子先生のおはなしでした。

早寝!早起き!朝ごはん!わかってはいるんだけど・・・
そんなに気合いいれなくても、朝おひさまがでてくればカーテンを開けてたっぷり浴びることで体が動き出す。
ある程度おおきくなってくると午前中しっかり活動して、必要ならばお昼寝して暗くなったら眠る。ぐっすり寝ている間にたくさんの成長ホルモンがだされるし、起きる準備が行われ朝しっかり目が覚めるという「いのちのリズム」ができてくるのだと。
リズムをとりもどしたいときは、寝不足でもとりあえず朝起こす。1週間ほど頑張れば体がリズムを覚えてくれるそうです。

昼行性の人間は夜寝て朝早く起きる。大人でも特に女性は・・・。逆らうとどこかに不都合がおこる。シフトワークしている方に病気が多いという結果もでているそうです。
地球の中で生きているいきもの、おひさまにあわせて生活する。いのちのリズムを大切にしたいなと。
世界で、日本人がいちばん夜更かししてるそうです。

今日から夏休み。くずれがちですが、寝てくれないは大人の言い訳でしっかり管理してやるのも親の責任でがんばらなくては!と思い聞いてきました。

先生のお話はあっという間に時間が過ぎてしまいます。

ちょうど宮城から戻られたということでむこうの様子をみせてもらいました。
ほんとにここに町があったの?と思うくらい更地が広がっていたり、建物の3階までは窓がこわれていたり、電柱が集められているところ、がれきの山の中に船や車があったり・・・
想像できない現実でした。
まだまだ時間が必要だと感じました。
何か自分たちができること考えたいなと思いました。一人ではできなくてもみんなが集まればできる。あったカフェが実現できたように・・・ どんなに小さなことからでも。

(%青点%)(%青点%)(%青点%)