9月29日(火) おやこでわらべうた in あったかひろば

今日は、和歌山市から根来 葵先生にお越しいただいて
「おやこでわらべうた〜わらべうた絵本をたのしもう〜」を
しました(%音符1%)(%音符2%)(%音符1%)

はじめに、ダンスをして絵本の読み聞かせをしました。

・絵本「あっぷっぷ」
みんな、歌いながらおかあさんやおともだちと
「あっぷっぷ」としていました(%ニコ女%)

・手遊び「たけのこさん」
『ケロポンズのもっともーと赤ちゃんあそび』から
「たけのこさん」をしました。
抱き上げたり、揺らしたり、おやこでふれあってもらいました(%ハート%)

・紙芝居「くまさんのおでかけ」
わらべうたにもある「いっぽんみちをてくてくてく」と
くまさんがおでかけするおはなし。
いろんなところを通っておでかけするのを
みんなもじーっとみつめていました。

絵本の読み聞かせのあとは、根来先生によるわらべうた(%音符1%)

・布を使った「小さなお庭」
順番に、おかあさんたちにお花の名前をひとつずついってもらい
歌いながらいろんなお花を咲かせました。
 
・顔あそび「おおやま こやま」
歌いながらおかあさんがやってあげることで
さわられるのがいやでなくなるあそびだそうです。
顔を拭いたり、洗ったりなどがいやがらなくなるのにつながるそうです。

・手の甲あそび「どどっこ やがいん」
手首の返しがスプーンの持ち方や鉛筆の持ち方につながるそうです。
小さいお子さまはまだできないので、おかあさんがやってみせて
あげるといいそうです。

・「奈良の大仏さん」
5番目まである歌で「いちばんめ〜」とじゅんばんに歌っていく数え歌で
おかあさんが歌って聞かせてあげてね。とおっしゃってました。

最後に、お手玉ヨーヨーとお手玉のやり方を教えてくださいました。

先生がやっているのを見てると、簡単そうに見えるのですが
やってみるとなかなか難しくて・・・でも

やることが頭のたいそうにもなる。
失敗しても怒る人はいなくて、逆に笑う。それがいい!!

そのアドバイスを聞いて、みなさんどんどん
チャレンジしていらっしゃいました(%星%)

その姿をこどもたちも見て、まねっこ。

色とりどりのお手玉が宙に舞っていました。

就学前に身につけたいことなどの
話もしてくださいました(%黄点%)(%黄点%)(%黄点%)

叱らず言い伝える。
あそびの中で教える・伝える。
こどもの発達段階を知る。

大人でもそうだけど、強く言われたり否定的に言われたら
なかなか受け入れることはできない。
0歳であってもひとりの人間として教え伝えてあげよう。

など、いろいろ子育てのアドバイスもいただきました。

資料もいただいたので、今日聞けなくてほしい方は
スタッフまで声をかけてください。

昼食も、根来先生がご一緒してしてくださり
おかあさんたちといろいろ子育ての話や
相談も聞いてくださいしました。

根来先生に、笑顔とパワーをわけていただき
とっても楽しい時間を過ごさせてもらいました。

ありがとうございました(%赤点%)(%赤点%)(%赤点%)

次回のひろば、明日30日(水)あったカフェ です。
お待ちしています。