ねずみ年ということで
ねずみのわらべうたをしました。
シフォン布を使ったり、
ふわっとした感触
見えてるけど隠れてる。。
こどもたちも大好き。
おさんぽワニさんも作りましたよ〜。
キット残ってるので
作ってみたい方声かけてください〜。

洗濯ばさみ。
意外と遊べますよ。
ママがつけるのと
おともだちが外すのどっちがはやい?
100均の洗濯ばさみ
外しやすくって。楽しいですよ。

おままごとにチャレンジしてるおともだち。
くだものや野菜をパカーッと手で割って、
ちょっと力を入れないといけないので
がんばってる顔がとってもかわいかったです!
ぶどうだけゴムでくっついてるので
はずれない。。。
ぶどうは、包丁で切ってみるけど。。。
やっぱり切れない。。。
またほかのくだものたちを
くっつけてもらったのは、手で。
ブドウは包丁で。
きっといろいろ考えてるんでしょうね。

次回のひろばは、1/14(火)あったカフェ(串本1797 9:15〜14:15)です。
お待ちしています(%青点%)(%赤点%)(%緑点%)