今日の練習!1月22日!!②『8人制ゲーム』

午前練習を終え、少し昼食時間を取ってから午後は8人制のゲームをやりました(%笑う男%) 今日のメインとも言えるこの練習は、午前の成果のみならず今週の成果がいかに出るか、出せるかが大事なポイントでした!先にチームのメンバーは発表し、それぞれに分かれてミーティングからアップを各チームごとに行います!きちんと今日のテーマや狙い等を話すように言ってたけど、それは達成できたのかな??みんなの中にきちんと内容が残ったのならいいと思う(%ニコ男%) 逆に残っていない子は意識れべるが低いと言える(%怒る男%) グランドに入ったら何かを残す気持ちを持って取り組んでほしいと思う。

それぞれ、12分間を4本ずつやりました。試合の前には『こういう風にやろう!』ぐらいの事しか言えないと思う。でも、1本終わったら絶対に課題は出ていると思うし、ミスだってたくさんある。それをチームの中でいかにしゃべれるかが後への成果になると思う。サッカーには、バレーのような『タイムアウト』を取って作戦会議したりできない。だから、中で修正していく以外方法がないのだ!ただ、自分がいいプレーをしたから満足、にならずに、どうしたらチームがうまくいくかを考えてほしい。

いいプレーはたくさんあった。でも『ここだから通用した』プレーではダメだと思う。紅白戦はあくまで紅白戦。知ってる相手だからある程度の能力も分かる。その中で『たまたま体が強くて取れた』とかミスもカバーできた、ではいけないのだ。みんなの目指す目標は、新人戦以上の結果ではないのか?それを上回るには、今までの意識ではダメ」なんだ。変えてほしい!一つのプレーに意味はあるか?イメージはあるか?『なんとなく』はいらない(%怒る男%)(%怒る男%) 考えのないプレーにはメッセージもない。味方を助けたかったら声だって強くなる。動きだって大きくなる。自分のポジションにこだわってばかりいる子に『味方を助ける事』は出来ない。

マークに付いて押さえるのが全てではない。守備だから‥。そんな意識ではチームは勝てない。守備でも、ボールを奪ったら『攻める為の大事な一人』なんだ。守るのは俺達、攻めるのは前の子。こんなチームはもろい(%痛い男%) マークに付く、それは大事だ。でも、ボールを奪ったら全員攻める気持ちがいる。だって前のパスは『また守る為』のパスではないだろう?点を取ってもらう為のものだろう??だったらそのメッセージを前に込めないと。どういう事かを考えてほしい。メッセージを込めたパスは味方に伝わるものなんだ。だいたいのパスと、『ここしかない』パスとは絶対に違うから。。。

結局、今週の成果は出せただろうか?やろうとしている事には変化は見えた。でも、多くが『言われてから』なんだ(%ショボ男%) 言われてやるのはいい気はしないと思う。親にも、先生にも、コーチにも。だったら考えて自分達でやるしかない。もうみんなは気付いているかもだけど、『もっとこうしたほうがいいよ』と言うのはアドバイスであり、これは『やろうとしている子』に掛ける言葉。でも、『もっとこうしないと!!』はアドバイスではなく、注意だ。それは出来るのにしなかったり同じ事を何回も言われている子だ。 この違いは大きい。自分はどっちの声を掛けてもらった?もしくは最近どっちの声をよく掛けてもらってる?

この差は大きい。見捨てていないから注意の声は掛ける。でもその言葉でもまだしないようなら、最後は声をかけない。今、怒られていると感じている子。コーチは出来る事をしない子にはやはり言う。でも、怒るのは同じミスを何度もする子だし、さっきも言ったが、見捨てたら声もかけない。みんなが素直でがんばっている事は認める。だからこそ成果を出させてやりたいのだ!!この気持ちが全員に届いてほしいと思う。みんなで作るチームだし、コーチだけ、子供だけががんばってもいいチームにはならない。一人一人がチームの為、=それが自分の為だと思ってがんばろう!!