今日は昼間の練習で、アップでは前にもやったけど、『周りを見る』という意識に絞ってやりました。最初は鬼が中に入って周りで囲んだ子はボールを守るゲームです。前回やった事もあり、同じ人数分のボールでは余裕を持って守れていたので、今日は難易度を途中から上げて、人数分+1個のボールでやりました。これによって必ずうまれる『隙』を見つけれるように首を振る事が大事なポイントとなりました(%笑う男%)
次は2対1で、ボールを持つ鬼にタッチされずにボールを落とすゲームです。ここでも、隙を狙うのはもちろんの事、二人がいかに協力して狙えるかが大事です。一人一人が狙いに行っても鬼には見える範囲だから怖くない。でも、同時に違う方向から来られたらやっぱり嫌だと思う。そういう『相手の嫌な事を狙う』気持ちが大事です。生活面では、人の嫌がる事をするのはいけない!でも、スポーツではすごい選手と言われる選手は『相手にしたら嫌な選手』の事だと思う。言い方が悪いかもしれないが、相手の裏をかく、という気持ちになっていけたらいいと思う(%ニヤ男%)
リフティングと基礎を済ませてから、ヘディングの練習です。最初はジャンプしてキャッチし、その後しっかりとはじく!遠くに飛ばすようにしてから最後は1対1で競る事をしました。だいぶ、競るのも強くなってきたし、ジャンプでのヘッドも高くなってきました(%笑う男%) 繰り返しやってきてるだけではなく、こうしたほうがいいと考えてきたのが成果になっている。練習一つ一つに対する気持ちが高くなってきたから、逆に大きなケガもなくなってきた。気持ちが入っていると当たりは厳しくなるが、ケガは減るもので、気を抜いた時に案外大ケガをするものです。寒い時期、ただでさえケガしやすいので気をしっかりと持って練習していこう!!
この後、ファーストタッチをして2対1で、まずはしっかりと顔出しのフォローをしてから2対2をしました。これはずっと言ってるけど、『味方を助ける』動き、声、そして『目』がいる。目??と思うかもしれないが、状況を見て自分が寄ったほうがいいのか?離れたほうがいいのか?それを見極める『目』が必要なんだ。1対1のキープに自信のない子には寄ってやるのも必要だけど、1対1ならしっかりキープできる子ならわざと離れて大きなパスをもらったほうが楽が出来る。そういう考える目も必要になってくる。明日のゲームでは、一つでも多くの『味方を助ける声、動き』が出ればいいな、と思う(%ニコ男%)
最後はシュート練習をしました。ここでも、何となくやるのではなく、しっかりとチェックの動きをしてからパスを受ける事、クロスオーバーする味方を最大限に生かすにはどうすればいいか?を説明しながらやりました。もちろんシュートの精度にもこだわり、枠を外した子はジャンプの罰も与えました。罰があるから決めるのではなく、それぐらい1本のチャンスの重みを分かってほしいという事(%怒る男%) 試合中で、チャンスはなかなか来ない。そこを決めるかどうかで試合の流れは変わる。きちんと気持ちを持ってやりきる事が、大事な場面で決める気持ちを作ってくれると思う。
少ないチャンスへの気持ちを全員が高い意識で臨んでほしいと思う。『あるチャンスは全部ものにする』気持ちでやるように!!!