今日は昨日の練習を延長したテーマで行いました。夜の練習と昼間は体の動きから違いが出てくるので今日は、またアップでは『楽しさ』をテーマにして行いました。動きの中で、テーマがあって周りを見る事、細かいステップなどの要素を含むゲームをしました。ボールをタッチするゲームと、写真のように、鬼の持つボールを落とすゲームです。このゲームも回数こなしてきてる事もあって、だんだん目指してる形になってきました。最初は子供もどうしていいか分からないし、恥ずかしさもあってなかなか全力でしてくれなかったのですが、今日は鬼も周りもがんばってくれたので、いいアップになったと思います(%笑う男%)
今日は周りの子の声をテーマにしていました。その意識させる為にも、アップの中でのパス回しをしました。普通に声を掛けてもらうのと、後ろ向きの子を呼んで必ずもらうのと、最後は1分間フリーで回して最後にボールを持っている子はセーフで、ボールのない子は『その場ダッシュ』を罰ゲームとしてやりました(%ニヤ男%) この最後の時は自分が助かりたい気持ちが全員強いのでかなり大きな声が出ていました(%笑う男%) この声が全体の中で当たり前になっていかないと意味がない。プレーしてても同じぐらいの声を出せるように意識してほしいと思います(%ニコ男%)
基礎を済ませてトラップ練習をしてから、昨日最後にやった2対1をしました(%ニコ男%) 昨日言った事がどれだけ頭に入って実行出来るかを見ていました。昨日、何度も失敗していた子も考えて成功していたし、成果は昨日よりも多くあったと思う。少しずつでも同じ練習をやる以上は成果が出るようにしてほしいし、こちらもしていかないといけない。2対1という絶対的に有利な状況での生かし方のコツ、そして今日この後にやった2対2の状況で味方を生かすコツ、利用するコツが分かれば3対3になろうが4対4になろうがうまく対応できるようになる。この1対1や2対2のように少ない人数こそごまかしがきかないので、ここで個人がしっかりとミスを減らし、考える事が重要となる。
今度は、2対2をし、同じ人数の条件でやりました。こうなると守備のほうが勝つ回数が圧倒的に多くなるのは、まだまだである証拠。2対3ならともかく、同じ人数で負けるようでは強いチームに勝てない。個人の責任と、一人一人が自分がチャンスを作る意識を持てば、簡単に取られたりはしない。守備が体を投げ出さなくても取れるような『簡単な取られ方』だけはなくしてほしい。試合を考えた時、軽く取られる味方を見たら腹が立たないか?こういう練習で直していかないと試合で後悔する事になる(%怒る男%) 取られた時も、本当に悔しい気持ちがにじみ出るような選手になってほしい。負けるのが平気になってはいけない!どんな練習でも勝つ気持ちで、一つの得点、一つのシュートに気持ちを込めよう!!
最後は全員1本ずつの『PK』をしました。緊張感を上げる為、試合のように全員センターにいて、一切しゃべらないようにしました。こうする事で蹴る子の集中と緊張を高めた状態になり、実戦に近い状態で蹴らせました。しかも、蹴る順番はランダムで、こちらが急に指名した子が蹴り、気持ちの準備もさせないようにしました(%笑う男%)
全員が蹴り、キーパーに止められた子、ミスで外した子は21人中7人いました。この7人は2本目はキーパーがいない状態で、決めて終わるようにしました。終わってからみんなに言いました。一つのキックにどれぐらいの気持ちをボールに込められるか?が大事だ、と。コーナー、フリーキック、シュート、センタリング‥気持ちを込めたキックをいつでも出来るようにしてほしい。点を入れられたくないのは当たり前。だからどこも必死に守備をする。その守備を破るには半端な気持ちでは無理だと思う。一つ一つに想いを込めて蹴れる選手になりましょう!!
明日はコーチがそういう気持ちで試合に出たいと思います。しっかり一つ一つ、大事にしたプレーをしたいと思います(%ニヤ男%) 良かったら応援に来てください(%笑う男%)