今日は昨日の雪とは違い朝からわりと晴れたのでグランドもどうにか回復しました(%笑う男%)(%星%) いつもは加美、中区のスクールは出来ても八千代だけは雨だったりする事が多かったのですが、今週はその逆で、加美、中区が雨で中止で八千代だけが出来たという珍しい週でした(笑) グランドに着くと、先に来ていた河崎くん、松田くん、中島くん、上月くんの4人がいて、コーチが何でも出来るようにとコーンやマーカー、ラインカーまで準備してコーチを迎えてくれたのでした(%笑う男%) こういう心配りはうれしいものですね!!すごく助かりました(%笑う男%)(%王冠%)
今日も5人と人数は少なかったのですが、やはり活動が出来る以上は、またそこに来てくれる子がいる以上は何かを得て帰ってほしいと思うし、その努力はしようと思いました。今日は寒いのもあったし体が動かない状態でリフティングをしても難しいと思ったので、ステップをやりました!基本的な動作をきちんと重心などいい姿勢で出来るか?を見たいのもありました。ファルコをやるようになってからこうした『基本動作』がきちんと出来るのとそうでないのとでは確実に大きな違いがあると分かったので細かい部分ですがやるようにしました(%笑う男%)

その後に前に進むリフティングをしました(%笑う男%) もうある程度前に進める河崎くんと中島くんは、2人でそれぞれに目標を持ってがんばってもらいましたが、こちらの上月くん、松田くん、紳之介くんは、まだ回数も記録もムラがありました・・・とにかくそのムラをなくす為に、今日は5mのラインをまずは目標にし、失敗してもいいから諦めない事!何度もチャレンジする事!と決めてやりました!!そして相乗効果というものがハッキリと表れて、誰も5mに行けない時はみんないかない・・・でも、誰かが行くと、『俺もがんばらないと!!』と思うのでしょう!!ましてや今日みたいに隣で行かれたらどうしても気持ちが入るので、追うように残りの2人も到達するという繰り返しでした(%笑う男%) がんばって5m!!でも、それが同じように何回も出来るようになってきた!!確実に平均を上げて行く事が大切だし、ムラをなくす事がテーマだから、今日はこの3人はとてもがんばったと思うし、一番の成果は、
『最後の一歩』コーチは、『しつこい一歩』と言ってますが、それが出せるようになった事が一番です!!きっと次につながるでしょう!!(%笑う男%)

今日は、リフティングの測定をする前に『きちんとインステップに当てる』というテーマで少し遊びを入れました。サッカーテニスのようにして向き合ってワンバウンドさせてからインステップで返すプレーを2人で何回続けられるか??をやったのです。これは楽しいし、結構集中がいるものなのですが、みんなしっかりとやっていました(%笑う男%) コーチも一緒にやったのですが、みんなと予想以上の(ごめんなさい!!(%痛い男%))ラリーが出来たので楽しかったし、狙ってきちんと出来るようになったのが良かったと思う(%笑う男%)
この後に行ったリフティングの測定では、中島くんが112回の記録を124回に更新すると、上つきくんも11回から12回へとさらには紳之介くんが19回から25回まで記録を伸ばしました(%笑う男%)(%星%) 紳之介くんは、落とした瞬間に、
『あ〜〜〜もぉ〜〜〜〜〜!!』(%痛い男%)(%痛い男%) と悲鳴が(%ショック男%)
でも、その声はマイナスの声ではない事は分かったのですが、記録を更新し、さらにもっと出来ていたのに〜という意味だったようです(%笑う男%) それでもこうして記録を伸ばせる事はとてもいい事ですね(%笑う男%)

その後はドリブルをしました。最初は四角形の辺から移動し、逆の辺までみんなよりも早く移動するように、というのを数本しました(%ニヤ男%) 周りを見ながら運ぶのがテーマですね(%ニコ男%) その後もドリブルしながらの鬼ごっこや、キープしながら周りの人のボールを奪ったり、ラインの上にいるDFを抜くなど、いろいろなドリブルをやりました(%笑う男%) スクールでも最低限身に付けさせたいのは、『見てドリブルする事』です。同じドリブルをいつもやっても相手の状況もあるし、通用ばかりはしない。だから、相手を見たりスペースを見たりして、空いている所を見てドリブル出来る力を付けたいと思います(%笑う男%) みんなハアハア息を切らしながらがんばってくれていました(%笑う男%)

最後はコーチも入って3対3のゲームをしました。ヘディングは2点のルールなので、そのヘディングをしようと狙う子は河崎くんと紳之介くんが目立ちました(%笑う男%) 2人は、味方にもヘディング出来る浮き球を要求するなど、『自分がどうしたいからこうしてくれ!!』ってなかなか言えない事を言えるようになっていました(%笑う男%) こうした自己主張も大切ですね(%笑う男%) 自分勝手やわがままとは違う自分の意思を持っている良さですね(%笑う男%)
今日はしっかりとサッカーの技術をたくさんしたけど、いい顔をしてみんな帰ってくれました(%笑う男%)(%星%) それと、来期のシャツの話までもう出ていて、ヴィッセルファンの河崎くんからは、『ヴィッセルカラーのシャツを!!』というリクエストまで出ました(%笑う男%) 一応交渉し、実現させたいと考えています!!スクールの一つの目玉にもなっているシャツは来期もバリエーションを増やしてやりたいと思いますので、皆さん期待していいですが・・・・・・ちゃんとまた来期もスクールに入って来てください(笑) よろしくお願いします!!
