天使がくれた贈り物♪♪ 3月12日

今日もいい天気ですね(%ニコ男%)(%晴れ%) 年度末になるといろいろと次の準備や総会の準備などに追われるのですが、そんな作業を四苦八苦しながらやっていると何やら外が賑やかに・・・・

ピンポ〜〜ン(%音符2%)(%音符1%)

と家に誰かがやってきました(%笑う男%)

そして、外に出ると大勢のお客さんがいました(%笑う男%)

みんな黄色の帽子を被っているキッズの4歳児の子供さん達です(%笑う男%)(%笑う女%)

こんにちは(%笑う男%)(%笑う女%) と挨拶をしてくれる子供の手からある一通の封筒が手渡されました(%ニコ男%)

何だろうか?と中を見ると・・・

それは手作りの『招待状』でした(%ニコ男%) 

来週の19日(水)に、キッズランドのお別れ会があるようです。その招待状をわざわざ届けてくれました(%ニコ男%) キッズのスクールを始めてから2年目になるのですが、こうして誘っていただける事をとてもありがたく思います(%笑う男%)(%星%)

日程を調整して是非参加したいと思います(%笑う男%)

子供には、『伝える力』というものがあるし、純粋で素朴なこの年代の子供がやる事には感動させられる事が多くあります(%笑う男%)

このお別れ会でもきっとそんな多くの感動があるのではないかと期待を膨らませながら、当日を楽しみにしたいと思います(%笑う男%)(%音符1%)

今日、持ってきてくれた黄色帽子の4歳児は来年度のキッズサッカーで関わる学年になります(%笑う男%) みんなはコーチをまだよく知らないから今日はすごく恥ずかしそうにしていたけど、新年度は元気いっぱいに一緒にがんばっていこうと思っています(%笑う男%) 来年度からは少しキッズスクールの方法も変わるようですが、触れ合う子供とまた新たな出会いに感謝をして一生懸命こちらもがんばりたいと思います(%笑う男%)

5歳児の皆さんも、キッズでの行事もこのお別れ会と卒園式だけになってしまったけど、がんばってください(%笑う男%) この招待状もコーチの新しい宝物として大事に取っておきたいと思います(%ニコ男%)(%星%)(%王冠%)