今日は火曜日の練習なのでミーティングからスタートしました。日曜日の試合でキーパーの亮汰くんは骨折をしてしまったので今日からはしばらく見学と、サポートになるのですが、合宿の亮汰くんを見ていてもいろんな面に気が回るのでチームの為に出来る事をやってほしいと思います!!逆に誉樹くんはおそらくスタメンの責任がかかってくるだろうけど、しっかりといい準備をして大会はがんばろう!!(%笑う男%)
ミーティングでは合宿での成果の面と課題の面を中心に話をして、今度の全日本ユース大会に向けてさらにチームを一つにしていけるようにがんばろうと話をしました。春休みも中盤にかかっているけど、生活面の気の抜けた様子もグランドには出ているので新学年になる事もあるし、自覚と責任を持ってまた今週もがんばっていこう!!(%笑う男%) 今週は週末に新1年生の合宿をするので、中学生になる前の気持ちの面の準備や心構えなどをきちんと意志統一したいと思います(%笑う男%)

今日のBチームは、基礎の形と1対1をやりました。基礎の形は今はずっと練習前に各自で基礎をやってもらっているけど、新1年生は基礎の形はやっても基礎の意味は理解をしていないし、どうやったほうがいいのか?なども分からないので、今日はそれをやっていきました。インサイド、インステップ、太もも、胸、ヘディングとオーソドックスな形ではあるけど、やはり個人の技術のベースになってくるのできちんとやっていこうと思う。全体的に見ていて、ある程度の形は出来ていても『芯をとらえる』と言う事に関してはまだまだ出来ていない。これはなかなか難しいものではあるけど、やはりボールの芯をとらえる事が出来ると、トラップ、キックの精度は確実なものとなるし、思うように操れるようになるので各自がものにしてほしいと思う。
今日は30分弱の時間でゆっくりと基礎の形とこれから自分達でやる時に意識するべき部分を説明しながらやりました(%笑う男%)

後は1対1とドリブルをやりました。これは年間通してテーマとして続けていきたいと思っているけど、やはり個人のベースとして『どれだけ思うようにボールを扱えるか?』だと思う。それが疲れた時でも同じで、一瞬の判断がいるスポーツなだけに二度とないチャンスをものに出来るかどうか???その為に絶対的な技術が必要となる。当たり前に出来るプレーを増やし、ボールを触る事がとにかく楽しい、好きな選手になっていくようにしたいと思います(%笑う男%) 顔を上げる事は結構出来てきた子が多いけど、『判断』がまだ甘いので、人との衝突も避けられない場面が多かった(%痛い男%) ギリギリまで相手を見る判断、スペースを見る判断、相手の重心を見る判断、そういう『瞬間の判断力』を養っていきたいと思います(%笑う男%) 技術はみんなあるので、そういう技術以外の要素も指導者として伸ばしていきたいです(%笑う男%)

Aチームは切り替えがテーマであるようです。攻撃から守備、守備から攻撃へと、サッカーは一瞬に切り替わります。その時に頭と体がどれだけ早く切り替わるかで、一気にチャンスにする事もあるし、ピンチになる事もある。身体能力が高い子がいない分、こういった部分は相手を上回れる部分だし、ここは負けたくないと思う。全員がそういう高い意識で切り替えが出来れば、攻撃も守備も人数を多く掛けられるのでがんばって、全員攻撃、全員守備を実現してもらいたいです(%笑う男%)
今日は1対1、2対2がメインでした(%笑う男%) 1対1では避けられない責任なのに簡単に抜かれている子がいたようです(%怒る男%) やはり個人のベースがあってAチームに行ってるはずなんだから、そういう最低限な部分は全員が持っていてほしい(%怒る男%) 1対1に軽いなんて勝負の話にもならないんだから。。。

切り替えを重視した連続守備の練習では、やはり協力の部分で物足りないと思った(%痛い男%) 一人でがんばって一つ勝っても、次に全く対応出来ずに2対1を簡単に作られて突破されたらせっかくの一つのがんばりも意味がなくなってしまう・・・そういう事を考える練習なんだから、一つ目の守備からどちらに追い込んだらいいのか?を考えればこの練習、守備の狙いは決まってくると思うのですが・・・(%ニヤ男%) もっと頭を使ってプレーをしよう!!今週のチームでのテーマは『こだわる』事なんだから(%ニヤ男%)
何が意図で、どうやるほうがいいのか??? 練習ってそういう部分を考える為のものではないかなぁ?と思う。言われた事をやるのが練習なら当然試合も言われた事しか出来ないんだから。それでは誰がサッカーやっているのかすら分からなくなる(%痛い男%) 練習に来たら、自分のしたいプレーをイメージし、練習の内容が分かれば何を意図としてやればいいのかを考える。そうやって頭も気持ちも体も、全ての成果をその日に残せるようにがんばっていきましょう!!(%笑う男%)
