今日はアミーゴの練習もありました。個人的には朝から晩までグランドにいる状態だったので少し疲れもピークに達し、練習を休む訳にはいかないので参加はしましたが、体調は最悪でした(%ショボ男%)
そんな自分の事は置いといて・・・・
明日から今期のリーグもスタートとなり、初戦tなります!あまり気負わず、いつも通りのプレーをすれば結果はついてくると思うのでアミーゴらしい試合が出来ればいいな、と思います(%笑う男%)
今日は試合前でもあったのでメニューは比較的軽めとなり、アップではリフティングなど和やかな雰囲気で行われ、ミスした人が罰をするというゲームなどがありました。写真の岡崎さんもその罰の最中です(%ニヤ男%)

その後は、3色でのパス回しがありました。ここでは、まだ自分は個人的にアップをしていたので外から見ていたのですが、若手を中心としたメンバーがとてもいい声を掛け合ってやっていたと思います(%笑う男%) ミスもどうしても起きるのですが、それは集中していても起きるものなので、まずは意図を持ってやってくれれば、と思います!
メニューはシュートへと移り、ここからは合流をしてしっかりとシュートを打ちました(%笑う男%) 毎年、得点王争いをやろうと!むしろ、俺が勝つ!!(%怒る男%) とエース近澤くんに宣戦布告をしている自分ですが、昨年度も完敗でした(笑) 今年は近澤くんのシュートをブロックしてでも自分が勝ちたいと意気込んでいます(笑)
シュートをしてからは、ロングシュートをして、サイドからのクロスをやりました(%笑う男%) 中は一枚で合わせる形をやり、自分は必ずシュートで終わるように意識をしたのですが、あまり自分の思いの場所にボールが来ずにほとんど打てず終いでした(%痛い男%) それでも、数少ないチャンスはあったり、絶好のボールを外してしまったのもあるし、それでは得点王にはなれないので。。(しつこい!?) 今年はおとなしく、サポートする役をしようかと悩んでいます(笑)
センタリングを上げる役目になった時も精度がイマイチで思った場所に思ったタイミング、思った強さで蹴れていなかったので・・・・やっぱり・・・・得点王を狙います(笑)

最後は4対4にプラス1が入っていいというルールのゲーム形式をやりました。これは攻めと守りをハッキリと分けて、形を作るというものでしたが守備の4人(雄基くん、亮平くん、一光くん、鈴鹿くん)の集中も良かったし、なかなか得点は入りませんでした(%笑う男%)(%涙%) 攻撃のほうはしっかりとタメを作ってプラス1を有効に使うのが目的であるのと、そのプラス1はやっぱりシュートに絡むプレーで終わらないと意味がないと思う。ただ流れに入るだけなら最初から5対4をやると思うし、プラス1にした監督の意図を攻撃はもっと考えないといけないと思った。(%痛い男%)

今日は亮平くんの一言で練習は終わりました(%笑う男%) 明日の試合は人数が少ないようですが、がんばりましょう!!という事でした(%ニコ男%)
いよいよリーグの開幕です(%笑う男%)(%星%) もしも、アミーゴに興味のある方はどんどん機会を見つけて見てやってください!
日程はご覧の通りです(4,5月の決定分)(%笑う男%)
4月20日(日) 会場:防災公園第二球技場(天然芝)
10時キックオフ vs 吉川FC
5月4日(日) 会場:防災第三球技場(人工芝)
14時キックオフ vs チェリーズ(今期から1部に昇格したチームです)
2日共、審判、会場当番には当たっていませんので、試合に集中してがんばりましょう!!(%笑う男%)(%星%)
