昨日は一日雨がよく降ったので、グランド状態は心配だったのですが、今日は3学年の北播トレセン選考会がありました(%笑う男%) でも、3年生は昨日の夜に中止が決定したので、今日は1,2年生の選考会になりました。朝からずっとは参加出来なかったのですが、途中からでも見てやりたいと思い、1年生の選考会をやっている北条中に行きました(%笑う男%) グランド状態は朝からも降っていた雨によって当然水溜りが浮いている状態だったのですが、ファルコから参加をしている4名は元気にプレーをしていました(%笑う男%)

今回は120名もの参加者がいたので3コートでのゲームをやっていたのですが、この人数だったので4名を発見するだけでも時間がかかってしまいました(%ショック男%) 一番最初に光基くんが挨拶に来てくれて分かり、次に一仁くん、そして近澤くんと拓斗くんは同じチームだったので見て分かりました(%笑う男%)

疲れたぁ〜(%痛い男%) とコーチの顔を見ると、その一言で挨拶に来たこの2人。近澤くんと拓斗くん。拓斗くんは今週はずっとテスト休みに入っている為にしんどかったと思います。近澤くんも、このグランド状態だからきついわ〜〜〜とボヤいていました(%ニヤ男%)

それでも、近澤くんはたくさんゴールを決めていたし、動きはかなり目立っていたように見えました。光基くんは声をよく出していたし、一仁くんは守備でも貢献していました。拓斗くんは一生懸命やっている事だけは分かりましたが、体力がどうしても落ちてしまっている分、きつかったようにも見えました(%痛い男%) 後は審査待ちとなりますが、それぞれ精一杯やれたならそれが一番だと思います!!

試合の合間などにはたくさんのよそのチームの子ともコーチは一緒に話をしました(%笑う男%) そして、近澤くんが多くの子とよく話をしていて、コミュニケーションもしっかりと取れていたのは良かったと思う(%笑う男%) みんなからも話し掛けてくれていたし、ちょっとした有名人でした、近澤くんは(%ニヤ男%) そのついでにコーチもいろんな子と話出来たし、なかなか楽しい時間を過ごさせてもらいました(%笑う男%)

午前の間、みっちりとゲームをしていたのですが、みんなのがんばった姿はしっかりと見れたので良かったと思うし、課題も多く見えたのでこれからまたがんばっていこう!!

さらに、昨日は小学生の北播トレセンの選考会もあったようで、自分が知っているスクールのメンバーからは八千代の荒木 紳之介くん、河崎 凌くんが残ったそうです(%笑う男%)(%星%) そして、加美の石田 来南くんも残ったようでスクールからはこの3名でした(%笑う男%)(%星%) わざわざ報告もしてくださった事だし、自分にとってもうれしい事だし、何よりもそれぞれの日頃の努力の成果が実った結果なので、ここで皆さんにも報告したいと思います(%笑う男%)(%王冠%) 3人とも、おめでとう!!(%笑う男%)(%音符1%)
新たな目標を持ってがんばってください!!

今日、選考会のあった1年生と2年生のみんなはお疲れ様(%笑う男%) 結果はどうあれ、みんなが今日『挑戦した事』が大きな経験になると思うし、無駄にしないように火曜日からの練習もがんばっていきましょう!!(%笑う男%)