今日も八千代スクールが始まる直前に先週と同じような天気になり、雷もゴロゴロ・・・(%ショック男%)(%雷%)
またかよ〜〜(%痛い男%)(%痛い男%)(%痛い男%)
と思いながらもどうにか雨も降らずに済んでいたのでグランドにはどんどん生徒も集まり、始めました。始めてみると子供に集中するので天気なんて逆に気にならないのでスタートすればこっちのもの!!でした(%笑う男%)
今日も秋祭りの太鼓の練習で来れない子がいましたが、12名でしっかりと楽しみながらがんばるようにしました!!最初は前に進むリフティングをしたのですが、八千代スクールもワンバウンドでしっかりとボールに当てる事からやりました!!ほとんどの子が課題を次々とクリアしていくし、みんな一生懸命だったし、笑顔に余裕があったりといいスタートでした(%笑う男%)(%王冠%)

ワンバウンドの後にはフリーで前に進んでもらって、通常のリフティングへと移りました(%笑う男%) いつも最初に5箇所でやるのですが、最初にワンバウンドで当てるコツをつかんだのか?いつもなら失敗した後にすぐに諦めたりしている子もいたのですが、今回は最後まで必死に足を出したり、集中したりと成果は十分にあったと思います(%笑う男%)
フリーのリフティングで自分の記録を更新したのは・・・
・荒木 紳之介くんが70回→91回になりました(%笑う男%)(%星%) いよいよ3桁が見えてきました(%ニコ男%) リフティングが面白くなってくる時だと思います!この時期に記録をたくさん伸ばしましょう!!(%笑う男%)
・前に進むリフティングでも自己記録を更新した西山 佳史くんは102回→116回に(%笑う男%)(%星%) 前に進むのも32m→36mになりました(%笑う男%) 本人は記録更新よりも『まだ不本意』な感じだったのでまだまだ伸びるでしょうね(%笑う男%)(%音符2%)

その次は少し『考える・協力する』というテーマのゲームをしました。2チームに分かれて片方は攻撃。もう片方は守備をするのですが、一人一個のボールでコーンを倒します。ただし、守備の子はコーンに触れずにコースにたって防ぐのです。これは写真でも見れば分かると思いますが、一人一本のコーンを守っているので『隙』はありません(%痛い男%) でも、ない隙は『作る』事が出来ます。今回はそこが狙いで、何も言わずにやってもらったら一人一人で一本のコーンを必死でフェイントかけたりしていました・・・悪いとは言いませんが、みんなで一本のコーンをいろんな方向から狙ったらこのゲームがたやすく終わるのです(%ニヤ男%) その発想に気づいてほしかったのですが、なかなかそこへはいけませんでした(%ニヤ男%) 2人ぐらいで協力はあったのですが、全員で狙うようなチームワークを生む練習法をこれからも考えていきたいと思っています(%笑う男%)

その後はゲーム(試合)をしました。ゲーム(試合)は、基本自由にやってもらいたいのですが、全部自由にしてしまうとどうしても同じ子がボールに触れてしまいます。みんなが参加出来るようにしたいのと、アイデアを引き出したい気持ちもあるので今日は最初は『ヘディングシュートのみ』と限定しました。その限定により、みんなの発想力が試されます。見ていてうまかったのは、相手のクリアをヘディングでいきなり狙ったりする方法はうまいと感じました(%笑う男%) 自分で上げる発想も必要だとは思うのですが、もっと味方と一緒にやったほうが一つのゴールでもうれしいと思うので、協力する姿勢がもっと出てほしいと思いました。
それでも、得点は思った以上にあったのはみんなの協力や狙いがあった証拠だとおもうので評価したいと思います。やはり6年生の中島 大くんや河崎 凌くんは『人に合わせるパス』を出せるのが良かったし、目立ちましたね(%ニコ男%)(%星%)

すっかり日も暮れてきた中で、最後は『フリー』にしました。キーパーも入ってOKとしました。限定し過ぎたら子供も面白くなくなるので八千代はみんながサッカーを習っているのもあるし、フリーのゲームの時間は作りたいと思っています。フリーになると開放されたかのように、一人一人が積極的になり(消極的にさせていたのはコーチのルールの設定が悪かったのかもしれませんが・・・(%ニヤ男%)(%涙%))、元気なゲームになりました。得点差は開いてしまったのですが最後までお互いにゴールを目指す姿勢を出してくれたのが良かったです!!
今日は始まる前の雨はなかったのですが、終わってからの雨となりました(%痛い男%)(%雨%) みんなは濡れながら自転車で帰っていたと思うので風邪をひかないように願っています(%笑う男%) 今日は堀口 淳平くんが50ポイント獲得で初のオレンジシャツが出ました(%ニヤ男%) みんなも50ポイントにだいぶ迫ってきたのでこの調子でがんばりましょう!!(%笑う男%)(%星%)
