ファッションの秋!ファルコレ!!(笑)

清清しい秋空です、今日も(%笑う男%)(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)

秋と言えば、スポーツ、食欲、読書・・・いろんな事がありますが、今日のその中で写真家である(自称)足立 裕哉くんの撮影とブログに載せてほしい本人の希望である(笑)パリコレ(パリ・コレクション)に並ぶファルコレ(ファルコ・コレクション)を紹介します(笑)

まずは、恐らくファルコ内で一番カッコいい(これも自称(%笑う男%)) ゆおコーチのスパイクです(笑) コーチの大好きなアシックスさんのスパイク!!最近は赤や青、緑やオレンジとカラフルなスパイクが多くなっていますが、やはりスパイクと言えば白・黒です(%ニヤ男%) コーチが履いているこの『マル6シリーズ』と呼ばれるスパイクを流行らせていきたいのですが、その第一号の弟分は二期生キャプテンだった梅田くんです!彼とは今でもアシックススパイクを語れば1時間は過ぎると言うぐらいのアシックス仲間です(%笑う男%) 最近、梅田くんもマル6を買ったと情報がありうれしい事です(%笑う男%)

ちなみに第二号は、現在2年生の長谷川 翔悟くん!!(%笑う男%) この波に乗り、現在 足立 拡樹くんも購入との事で、どんどん『マル6兄弟』が増えてきました(%笑う男%)(%星%)(%星%)(%星%)

これは誰のでしょうか????

コーチは本気でアシックスしか興味がないので、アディダスのスパイクなどは名前も知りません(%痛い男%) だから誰のかも知りません(笑) みんなアシックスを履いてくれれば覚えられるのですが・・・(笑)

あ!!ありました、ありました!!アシックス族(笑)(%笑う男%)

これは1年生の木原 萌くんです(%笑う男%)(%星%) やっぱりアシックスの子は目につきます!!ちなみに裕哉くんはかなり多くの子の撮影をしていましたが、なかなか全部は掲載出来ないのでネタになりそうなものを選んでいきます(笑)

こんなんです(%痛い男%) コーチの敵は(笑)

赤色なんで目立ちますし、皮もなんだか分からない素材です(%ショック男%) 一流選手が履いているモデルなのでみんな真似をしたい気持ちも分かるのですが・・・どこにいてもすぐに分かる利点はありますけどね(%ニヤ男%) 最近は中学生も各チームに一人はこういう奇抜な色をしたスパイクを履いている時代になりました(%笑う男%)

若いうちはやっぱり色には興味があるんでしょうね(%ニヤ男%)

最後は、この白色のスパイク・・・・ではなく普通の靴!!ファルコの歴代でも一番大きな足のサイズを誇る選手です!!何と1年生ですでに28センチという将来どこまで大きくなっていくのか??と驚きの藤原 悠人くんは現在骨折により活動出来ない状態で、この日もチームの為に出来る事をやっていました(%笑う男%)

この大きな足は裕哉くんが是非とも載せてほしいと言うものでした(%笑う男%)

中学生はいろんな事に興味を持つ年代なのでスパイクの話でも始まればキリがないほど続きます。そしてコーチはいつかスパイクを製作するような仕事に就く子はいないか、と期待をしています。その時まで選手でいるかどうかは不明ですが、教え子にオリジナルスパイクを作ってもらうのも密かに『夢の一つ』に持っています(%ニヤ男%)

秋はいろんな事が出来る時期でもあります。足元の努力はスパイクだけでなく、上達する為の努力もがんばってほしいと思います。コーチはチーム内を出来るだけアシックススパイクに染めてやろうと思っていますので、みんなもそのつもりで次の購入の際には、一言コーチにご相談ください(アシックス以外は否定しますので・・・笑)

※今回の記事は完全に自分の意見ですので、アシックスが絶対正しいと勘違いはなさらぬように保護者の方々は温かいご理解をお願いします(笑) コーチの言う事ではなく、今回はただのアシックスファンの中の一人言だと思ってください(%ニヤ男%)