練習って何の為??加西スクール♪7月26日

今日はまだ容赦ない日差しの中で、加西スクールを行ないました(%笑う男%)

夏休みに入ると、それぞれが家族で旅行とか里帰りをする時期でもあるので、スクールで全員が集まるという事は難しいと思うし、なかなか出来ないでしょうがサッカーをしたいとグランドに来てくれている子がいる限り限は自分はがんばる義務があるのでしっかりとやりたいと思います(%笑う男%)(%音符2%)

それでも20名が集まってくれたので今日も元気にがんばりました!!最初にみんなには一つだけ『朝のラジオ体操にはきちんと行ってるかな?』と確認をしました(%ニヤ男%) 学校が休みになっても規則正しい生活を送る為にラジオ体操は大切な役割を果たしていると思うし、生活リズムをきちんと作る為に必要なので、今日聞いた中でもすでに休んだ子がいたし、それが『別にいいやん』ではなく、社会の中にはルールがあってその理由も必ずあるものです!サッカーでもルールがあり、スクールでもルールがあります。守るべき事を別にいいやんと言ってしまうとサッカーでもルーズになるのは間違いありません(%怒る男%) いつも思う事ですが、きちんとやっている人ほど不平不満を言わないのです。自分の周りでもそうですが尊敬出来る人ってそういう人ばかりなので、みんなもそういう人間になってほしいと思います(%笑う男%)

今日も最初はステップから入りましたが、みんなかなり上達しています(%笑う男%) 思ったように足が動くようになっているし速く動かせるようになってきているので、いつも言ってる3つのポイント(太ももを上げる・かかとを着かない・腕を振る)を全部意識出来るようにしてほしいと思います(%笑う男%)

サイドジャンプも20回は出来るようになってきたので、20回の後半の回数が出来るようにみんながんばってほしいと思います(%笑う男%)(%音符2%)

その後は、リフティングで前に進んでもらいました(%ニコ男%) ここでも、がんばろうと意欲的になってきた子が数名います(%ニコ男%) 残念ながらまだ集中出来ずにしゃべっている子もいますが、そういう子がいつきっかけを掴んでくれるのか?いつ自主的にやろうとしてくれるのか?を自分なりに答えではなく、ヒントを言いながら考えてもらいたいですね(%笑う男%)

それでも今日も数名記録を更新してくれたので紹介しておきます(%笑う男%)(%音符2%)

・まずは5年生の岩崎 裕加ちゃんが15m→16mに(%笑う女%)(%音符2%)
・同じく藤本 晴紀くんが11m→16mに(%笑う男%)(%音符2%)
・続いて4年生の藤原 敦貴くんが6m→7mに(%笑う男%)(%音符2%)
・続いて1年生の大氏 凛州くんが11m→12mに(%笑う男%)(%音符2%)
・同じく三枝 虎太郎くんが18m→29mに(%笑う男%)(%音符2%)

となりました(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%)(%音符1%) 4年生の子が記録更新は出来なかったのですが、『ここまでがんばる!』と自分で決めて取り組むような積極性も見れたのは良かったと思います(%笑う男%)(%音符2%)(%王冠%)

その後は5箇所のリフティングとフリーの測定をしました(%笑う男%)(%音符2%)

まだまだ5箇所となると思うようには触れない子が多いのですが、それでも意識は『やってやろう!!』となっています(%笑う男%)(%音符2%) 一回でも多く!という合言葉をいつも言ってるけど、その為の努力をするか、しないか?です(%笑う男%) そこが成長をするかしないか?の差になってきます!たった一回・・・と思っている子は地道には出来ない子だし、逆に言うと成長しない子です。でも、一回をどうにかがんばって上げる努力と喜びを感じられる子はどこまでも成長をします!!そういう気持ちを育てるのがこのスクールの一つの大きな目標なので、技術も大切ですが気持ちの面で自分に負けないようにしたいと思います(%笑う男%)

暑い・・・
しんどい・・・
今日は調子悪い・・・

が、スクールをやりながらいつも感じている『子供の言い訳三原則』です(笑) 自分は今日はどうだったでしょうか??言っていませんか??言ってしまった子は次回から絶対に言わないようにしてみてください!きっと続けると上達しますよ(%ニヤ男%)(%王冠%)

フリーの測定では、私語をせずに精一杯がんばってくれていたと思います(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%) そういう全体の雰囲気が大事だし、そういう中で記録は出るものです!!今日記録を更新出来た子も数名したので紹介します(%笑う男%)(%音符2%)

・まずは4年生の竹内 大登くんが28回→33回に(%笑う男%)(%音符1%)(%星%)
・同じく垣内 海翔くんが6回→7回に(%笑う男%)(%音符1%)(%星%)
・同じく藤原 敦貴くんが6回→7回に(%笑う男%)(%音符1%)(%星%) 敦貴くんは前に進むリフティングとのダブル更新でした(%笑う男%)(%王冠%)
・続いて1年生の大氏 凛州くんが15回→20回に(%笑う男%)(%音符1%)(%星%)

となりました(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%) 回数が増えれば自信にもなると思うし、長い夏休みには毎日ボールを一回は触るような時間を作ってがんばりましょう!!(%笑う男%)(%音符2%)

最後はドリブルシュートの練習でした(%笑う男%)(%音符1%)

いつもやっているゲーム形式ですが、4チームが同時にやり一番速く決めたら勝ちというゲームです。これは競ってどうこうと言うよりも競っているというプレッシャーのかかった中でいかに技術を出せるか?がテーマです(%笑う男%) 失敗なんて当たり前だし、それは良いのです!でも、失敗を恐れていくらやってもうまくはなりません。この練習の時でも、シュートは早めに打とう!と言っていますが、失敗をしないように・・・と近くまで行かないとシュートしない子が多くいます。どうして打たないの?と聞くと、『遠くからやったら入らへんから』と言います。そしたらいつになったらそれが出来るようになるのでしょうか??チャレンジなくして成長はないですよ(%ニヤ男%)

やってみないと分からないはずです!そういう距離ですし(%ニコ男%) みんなは練習で成功する為にサッカーをやっているのではないと思う。サッカーというのは試合の事だし、そこで成功するかどうか?が自信になってくるはずです!スクールでは試合がないのでそういうのは各少年団になるし、少年団に入っていない子もいるのですが、結局は試合で良いプレーをする事で自信と信頼を得るのではないでしょうか(%笑う男%)

だから、スクールの時間は個人の成長する場と時間なので、いっぱいの失敗といっぱいのチャレンジをしてほしいのです(%笑う男%) 

『なんでそんなミスをするの??』とはコーチは絶対に言いません(%笑う男%) でも、
『どうしてやらないの???』とは言います。この違いが分かった子はきっとスクールという場をうまく自分の時間に利用出来ると思います(%ニヤ男%)

うまくなると楽しいものです(%雪だるま%) でも、うまくなるには練習と考える力が必要です(%笑う男%) 自分がうまくなる為に、どんどんスクールとコーチを利用してください(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)