今日は夕方から八千代少年サッカーの練習にお手伝いをしに行きました(%笑う男%)
今年度最初のお手伝いという事でしたが、今日は有田監督、河崎コーチに杉山コーチもいたので久しぶりの『サブコーチ』として杉山コーチのアシスタントをしました(%ニヤ男%) 1,2年生を担当させてもらったので、とにかく元気を出して子供達が楽しんでやってくれる環境を作りたいと思いました(%笑う男%)(%音符2%)
低学年はサッカーをあれこれ教えるというよりも『今日も面白かったわ〜』と帰ってくれる事が何よりも大事なので、自分は一緒に入って盛り上げる役目をするように心がけました(%笑う男%)(%王冠%)
杉山コーチはドリブルという事をテーマにしていたようでした(%笑う男%)
子供目線で声掛けもしていたし、非常に良いコーチだと思いました(%笑う男%)(%音符2%) 自分も同じコーチとして見習う点もあったし、たまにこうしていろんな人の指導を見るのは非常に良い経験になります。常に勉強出来る毎日があるのは自分にとってありがたい事だし、今日も杉山コーチの指導を見ながらいろいろ感じる事があったのは良かったです(%笑う男%)(%音符2%)
まずは、ドリブルでマーカーを避けながら進んでいくものをやりました(%ニヤ男%) メニュー的には何も問題なかったし、良かったのですが強いて言うならば『みんなに同じレベルを強要しないほうが良い』という事でした。無理にやらせていない分、良かったのですがどうしても苦手な子もいるのでその時にはその子専用の難易度に下げたりする応用力があると、もっとみんなが参加出来るようになるのでは?と思いました(%笑う男%)
メニューはドリブル中心だったし、メニューに一貫性があったのは子供にも分かりやすくて良かったですね(%笑う男%)(%音符2%) 自分も一緒にやりながら子供達がどのように感じながらやっているのか?退屈そうな子は何が足りないのか?何を求めているのか?などを観察しながらやっていると面白い発見も多々ありました(%笑う男%)(%音符2%)
隣では3,4年生が有田監督が担当していましたが、人数が非常に多い3,4年生はとても苦労されていると思いました(%ニヤ男%) とは言っても有田監督、河崎コーチは経験豊富ですから人数が多くなっても対応力があるので子供達にとって、こうして熱心なコーチが常にいるというのは環境として最高だと思います(%笑う男%)(%音符2%)
1,2年生はボールがまだ大きく見えるぐらいですが、みんな楽しそうにやっているのが印象的でした(%笑う男%)(%音符2%)
みんな一生懸命だし、良い汗をかいてがんばる姿には自分もすごく心を打たれます(%笑う男%)(%音符2%) だからこそ勝負をする際には自分も一生懸命にやろうと決めています。手抜きをして、子供に華を持たせるのも時には大事ですが基本的には勝負には勝敗があるものという事を教える意味でも、自分が手抜きで負ける事はしません(%ニヤ男%)(%星%) それでもがんばる姿勢が大事だし、1,2年生はみんな『コーチに勝ったるねん!!』と強気な姿勢の子ばかりだったので本当に楽しかったです(%笑う男%)
コート内でのボールの蹴りだしなどをやっていくと勝負に対しての執着心なども出てきていたし、最後のゲームもすごく積極的な良いものでした(%笑う男%)(%音符2%)
最後の試合でも、自分達も入ってやりました(%笑う男%)(%音符2%)
シュート禁止のルールだったので、子供に決めさせるのですが前半が終わった時に一人の子供が、『僕コーチの後ろに隠れているからシュート打つ時にどいてな』と自分を盾にする作戦を言ってくれました(%ニヤ男%)(%ニヤ男%)(%星%)
非常に面白いと感じたので、それを実行したのですが何と見事に成功!!ゴールが決まった時は大人も子供もなく、一緒に素直に喜びを爆発させました(%笑う男%)(%星%) その後もみんなのがんばりがあり、味方も相手もなくがんばりが見えた試合は4−3という白熱したものでした(%笑う男%)(%音符2%)
最後までがんばったみんなの感想は、
『今日はすごい面白かったわ〜〜』(%笑う男%)(%笑う女%)
でした(%笑う男%)(%音符2%) 子供にその評価を受ければ100点満点でしょう(%笑う男%)(%星%) 杉山コーチ!お疲れ様でした(%笑う男%)