今日はナイター練習でしたが、一日雨だったので室内練習となり1年生も新たなメニューに入っていきたかったので全体では狭いと思い、今日は2,3年生は八千代中学校で、1年生とチャレンジ塾の2名は一緒に八千代南小学校で行ないました(%笑う男%) チャレンジ塾の2名も先日の全日大会では一次で惜しくも敗退してしまったのですが、まだ2名のサッカー人生なんて始まったばかりなので、新たな目標を持ってがんばってほしいと思います!!そして今日は1年生と一緒にチャレンジしてもらう事になりコーチとしても楽しみでした(%笑う男%)

野外活動からも帰ってきたので一旦は揃いましたが、また明日から加美の2名が野外活動に出るのでまた揃わない状態となるので残念ですが、今日のように揃った時間で意識をまずは統一しておきたいと思いました(%笑う男%)(%音符2%)

今日はまずアップをしてから『フリー』でのパス交換〜シュートという流れでした(%ニヤ男%) 実は、この多可の地域の子って『フリー(自由)』が苦手です(%ニヤ男%) 何をしても良い状況で、何も出来ない子って多いのでそういう部分を改善していきたいと思います(%笑う男%) その為には、『あ!』というひらめきを持たせる事、そしてチャレンジさせる事などを繰り返す必要があります(%笑う男%) コーチの決めた事をこなすのではなく、自分がやる事に責任を持たせるという事を1年生には伝えたいし、それがサッカー選手としての大切な部分だと感じているのでがんばりたいです(%笑う男%)(%音符2%)

その為の準備を今日からスタートさせたのですが、今日は簡単な事をやりながら『最終的にはこういう攻撃をしたい』というコーチの目指す形の話もして練習をやりました!!そして、1年生の中にいる『大きなイメージ力を持っている選手』が絡むと本当にコーチが思っている以上の攻撃が見られるなど、やはりこの学年の感性はすごいと感じました(%笑う男%)(%音符2%)

まずは3人でフリーのシュートをどんどんやろう!!という事で10分間を与えました(%笑う男%)(%音符2%) ここで見えたのは、『コーチの予想内の出来事』でした(%ニヤ男%)

3人と言われるとそのまま横に3人が並んで横パスしながらシュートするという一つしかない発想・・・。そして、『こうやってこうしようか?』など先にやる事を決めてしまう事など、『こうなるだろうな〜・・・』っていう事がそのまま起きました(%ニヤ男%) そこでコーチとしては『こんな形があるだろ?』とかって言いたいのですが、それを言ってしまうとまたコーチに言われた事をやるだけになってしまうので、そういう言い方をしないで、

『シュートする人がトップスピードで打てる状況を作ってみよう!』

と言いました(%ニヤ男%) すると、それまで止まっていた脳が動いたみんなは、コーチの『予想外のプレー』を連発しました(%笑う男%)(%音符2%)

『なるほど!!』というプレーが続き、みんなの才能に改めて驚かされました(%ショック男%)

そのまま、アイデアが増えてきたので少しまた止めて話をしたりしました。良くなってくると、ついついそこで満足してしまうのが子供なので、そうではなく常にもっとすごい事、もっと良い方法を考えるような選手になってほしい。なので、出来るなら次はこういう事をしてみよう!とか、状況を変えたりするのがコーチの役目だし今日はそこから1枚だけ守備を置いてプレッシャーの中でやってもらいました(%笑う男%)(%音符2%)

ここでうまかったのは、快晟くん、涼雅くん、嵩人くんのグループですがここはお互いがお互いを感じていたし、合わせようとしていた(%笑う男%)(%音符2%) 残りのグループは誰かの発想に頼っているだけとか、3人の中の一人や二人は発想を持たずについて行ってるような状況だったのでズレが何度も生じていました(%ニヤ男%)(%涙%) この差が攻撃にどれだけ人数を掛けられるか?の差だと思います(%笑う男%) 前の全日大会でのチャレンジ塾の2人のプレーを見ていても、攻撃がかなり孤立していたし自分一人でどうにかしようとしてもサッカーの場合は限界があります。そういった時に周りと協力する為には、『あいつは何をしようとしているのか?』を観察して、感じる能力がいるし、『きっとここに走れば出してくれる』という信頼感もいる。そういうものが、練習で培っていくものだと思うし、本来はチームがやるべき事です(%笑う男%)

ただ、一流になればいきなり『オールスター大会』などで一回きりの試合でも息が合ったプレーなどをしますよね?

これこそが『相手が何をしたいか?を感じ、自分がそこに合わせる』力の最高の形と言えるでしょう(%笑う男%) だから、日本でも海外でも得点を取った人や目立つプレーをした人に賞賛の声が挙がるし注目しがちですが、実は『その主役の為の周りの存在』がすごいと最近思う。日本よりも海外で結果を出せている選手も、結局は周りとの感性が合うか合わないか?が大きいのです。話はチームに戻るけど、そういう力を各自が持てれば自分が何をすべきか?も見えてくる(%笑う男%)

今日、何度もパスが噛み合わなかったのは何故だろうか?です(%ニヤ男%) 一言で『パスミス』と片付けるのではなく『自分がどこで欲しかったのか?を伝えたのか?』です。そういう単純なコミュニケーションも未熟な今はそういうミスが多いのは当たり前です(%笑う男%) こういうのが出た事が今日は良かったし、さらに噛み合う攻撃も何回かあった事も収穫です(%笑う男%) 3人での崩しには偶然はありません(%笑う男%) だからこそ最低3人での絡みからスタートさせています(%笑う男%) 2人なら『見る』だけで済みますが、3人では『感じる』力がいるのです。

今日はまだスタートですから慌てない事!ただし、『ボールも人もトップスピードの攻撃力』が最終目標ですから、そこを目指してがんばろう(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)