今日は加西スクールの日でした(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%) 今日も日中はあまり晴れているという感じではなく分厚い雲に覆われていたのですが、雨が降る気配もなかったので蒸し暑さがある中でしたが元気にがんばりました(%笑う男%)(%音符2%)
今日も最初はスクール前に試合を行ないました(%笑う男%)(%音符2%) こうして学年が入り混じってサッカーをやっている光景が本当に減ってきたと思うし、どのチームも非常にスタッフや子供が充実してきているから学年ごとに区切られてきました・・・。それは子供の個々の技術を伸ばすという面では確かな成果もあると思いますが、逆に人の繋がりという面では薄れていくのは寂しいものだし、こうやって一緒にやっていると下の子に気を配ったりと自然に出来る事がいっぱいあるので良い傾向だと思います(%笑う男%)(%音符2%) こんな雰囲気がいつまでも続くスクールになるように自分もがんばって一緒にはしゃげる大人でありたいと思います(%ニコ男%)(%星%)
スクールのほうは今日もメニューの流れは同じですが、各自良くなって来ている部分があるので、そういった部分を伸ばしていけるようにがんばろうと思いました(%笑う男%)(%音符1%)
今日も最初はステップから開始しました(%笑う男%) 今日は全体的にはちょっと緩い感じだったかな?って思います(%ニヤ男%)(%涙%) 言い方を変えると『適当』な子が多かったのは良くなかったと思う。何度も途中に言ったけどルールのない自由なんてただのワガママなのです(%怒る男%) 好き勝手やる事が楽しい、もしくはそれが子供の個性だなんて言ってるのは違うと思う。やっぱり物事にはルールがあって、そこは守らないといけないという事は指導していかないといけないって思うし、怒る事が全てではないけど分からせてあげる作業は絶対に必要だと思います(%笑う男%)
その次はレベル6のキャッチ練習をしました(%笑う男%) ここではがんばってやっている子から『やった〜〜!!』と練習でも成功している喜びの声がたくさん聞こえるようになってきたし、やっている子はそれだけの成果も出てきています(%笑う男%)(%王冠%) でも、まだ努力をするという事の意味から理解していない子ももちろんいるし、その子はその場で楽しんではいるけど、やっぱりがんばって何か一つでも出来なかった事が出来るようになる為のがんばりは出せるようになってもらいたい(%笑う男%) 常に自分のペースではなく、みんながやっている事を感じてマネをしたりして自分のものにしてほしい(%笑う男%) 今日は全部クリア出来たのは5年生の小田 拳慎くん、大氏 まさとくん、4年生の藤江 響くんと3年生の大氏 凛州くんの4名でした(%笑う男%)(%星%) 惜しかったのは3年生の宮崎 凌生くんが16回とレベル6に入ってきましたのでクリアまでがんばりましょう(%笑う男%)(%音符2%)
その次はリフティングをやりました(%笑う男%) ここでは自分なりの形を作れるようになってきた子が増えているので自分で考えて出来るようになってきました(%笑う男%)(%音符2%)
そんな中で記録を更新してくれた子を紹介します(%笑う男%)(%音符2%)
・まずは6年生の宮田 怜くんが6回→8回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・西村 恒星くんが39回→43回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・続いて5年生の森 大和くんが15回→18回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・続いて3年生の長田 圭司くんが6回→7回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
となりました(%笑う男%)(%音符2%) 記録更新者は4名でしたが、自分の形をしっかりと持てるようになってきた子は多いので後は『今日は絶対この回数をやってやる!』という自分の強い意思を持てるかどうか?だけですね(%ニヤ男%)(%音符1%)
その後は検定を行い、前に進むリフティングをしてから先週と同じくパス交換からやりました(%笑う男%)(%音符2%) ですが、ここでのパスをするという意識がもう飛んでしまっている子が多かったので一度だけ注意をしてやってもらいました。ミスが減った訳ではないけど、明らかに意識が変化した事で失敗の質が変わった事は良かったと思います(%笑う男%)
最後は3人でどんどん組みながら2対1をやってもらいました(%笑う男%)
誰と組んでも良いし、逆に誰か同じ子とばっかりはダメ!と言っていたのでたくさんの小学校から集まっているこの加西スクールですが、どんどんコミュニケーション力も増えてきています(%笑う男%)(%星%) 一番の成果はこの部分と言えるぐらい初対面の子もいたりする中で、一緒にやろう!ときちんと声を掛けたりする事で同じ目的で集まっている場所ですから友達になるのは早いし、こうやって子供のうちから他の子と接して会話して仲良くなる習慣があれば、選考会などに言っても良い自分を出せるようになってくるはずです(%笑う男%)
まだ2対1と有利な攻撃のほうがほとんど勝てる、と言い切れるぐらいのレベルではないので繰り返しやりながら子供が自分達で考えてうまくなっていく事を楽しみにしています(%笑う男%)(%音符2%) 楽しそうにチャレンジしている姿を見ていると、これで成長しないはずがないと思っているので見守りながらも一緒にプレーしたりもして、『こういう部分が足りないよ』というメッセージをプレーで伝えていったりしたいと思います(%笑う男%)
子供には、『大人げないわ〜〜』とたまに言われますが、手を抜く事が大人ではなくてみんなに教えたり伝えたりするのが大人と思っています。ましてやコーチは『コーチ』なので(%笑う男%) ですからこれからも真剣勝負のコーチに勝てる自分達になるように、文句や不満ばかりを並べていないで勝つ方法を考えるようになりましょう(%ニヤ男%)