今日はずっと雨が降ったりやんだりの天気の中でしたが、中町幼稚園でのサッカー教室でした(%笑う男%)(%星%) 3クラスの中で今日はもも組さんとのサッカー教室となりました(%笑う男%)(%星%) 雨が降っている時間にスタートだったので今日は残念ながら遊戯室での活動となりました(%痛い男%)
それでもみんな元気いっぱいだったし自分も負けない元気でがんばろうと思いました(%ニコ男%) この中町幼稚園は各クラス2回目の時間だし、一回一回が給食もいただいた後に遊んだりして一緒にいる時間が長いから教室内の様子なども毎回見させてもらっているし、その際に先生方のアプローチの仕方にはいつも感心させられます(%笑う男%) 今日も給食前に隣のゆり組さんが跳び箱の練習をやっていて、苦手な子だってたくさんいるし、『嫌や〜〜』とか口にしている子もいたのですが先生の声掛けとか雰囲気作りが上手だから、結局はみんな積極的にチャレンジしているのです!!嫌だと思う事でもがんばらせて喜びに変えるというのは素晴らしい事だと思うし、自分も見習っていかないといけないって思いました(%笑う男%)(%音符2%)
さて、今日のメニューは『色探しゲーム』からスタートしましたが、とてもみんな反応が良くて『よく周りを見てね〜〜〜』というコーチの言葉に非常に敏感になってきたみんなは、自分が着ている服の色とか、コーチの持ち物とか、身近なものまで見えるようになってきたアイデアは良かったなと思います(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%) これが簡単そうで以外にみんなやらない事なので、それが出来た成果はすごいと思います(%笑う男%)
その次はジャンケンゲームをして、負けたら相手の周りを①走る②カニさんの動き③カエルさんの動きをして回るというゲームをやりました(%笑う男%)(%音符2%) 今日はコーチはジャンケンがやたらと弱く、何度も何度も走ったり、カニさんしたり、カエルさんしたりと大忙しでした(笑)
その次はボール遊びという事で一回目と同じ事をおさらいでやりました(%笑う男%)(%笑う女%) まずはバウンドさせながらボール着きをして、片手だけ、交互に、などの条件を変えながら『手をドラえもんにして!!』とグーのままボール着きをする遊びをやりました(%笑う男%) その後はボールを上げてキャッチする事や拍手をしてからキャッチするなどやりましたが、みんな2回目ですごく上手になっていたし日頃から園内でよく遊んでいるのがよく分かりました(%笑う男%)(%王冠%)
そして、出来た〜〜〜って喜んでいる子も多く、自信を持ってコーチに見せてくれる子もたくさん増えました(%雪だるま%)(%王冠%)
その次はゴールを4つ置いてシュートをしてもらうのですが、今日はすごく難しい事もやりました(%笑う男%)(%音符2%)
コーチが4つのうちの一つのゴールにキーパーのように立ってゴールの3分の2は隠してしまうような意地悪をしました(%ニヤ男%) こうすると難しいのは当然だし、なかなか入らなくなるのですが、難しい事が起こった時に『そしたらやめよ〜・・・』って他の所に行く選択をする子ももちろんいます。ですが、列が一番長くなっていたのはがんばっている姿をコーチに見てもらいたい事と、難しいと思われている所で結果を出したいという前向きな気持ちの子が多かった事が良かったと思う(%笑う男%)(%笑う女%)
跳び箱をがんばっているクラスを見ていても『チャレンジしてみよう!!』って子供の口から聞こえたのもあったし、園の中でそういう挑戦してみよう!!って雰囲気がやっぱり強いんだと思う(%笑う男%)(%音符2%) この年代は神経系を刺激する運動をすれば急激に成長する時期だと言われているのですが、『やりなさい』と強制してもなかなか出来ない年代でもあります。そこを中町幼稚園さんではうまくアプローチをされているんだな〜。。。と思います(%笑う男%)(%音符2%)
シュートをしてもらった後はだるまさんがころんだゲームをして終わりました(%笑う男%) これは室内で距離が近かったし、簡単にクリアをしてくれたけどそういうクリアをするという達成感を味わってもらえたらそれで十分なので良かったと思います(%笑う男%)
無事に終えた後にこの跳び箱のがんばりも見学させてもらっていると、ここでの先生も非常に『うまいな〜』と思ったのは、クリアするとシールをもらえるという事で子供達もがんばっていたのですが、もう本当にギリギリ跳べたかどうか?という場合には、自分なら『今のはオッケー!!』と言ってしまいそうな子でも『今のはお尻が当たったりしなかった??』とクリアかどうかを子供自身に判断させるという事をやっていたので、子供も嘘はつかないし、ある意味厳しく判定しながらですが、それによって本当にクリアした時の自信は大きなものになっていくと思う。子供を甘やかしてしまう事が子供の為ではなく、かと言って出来ない事ばかりを押し付けてしまうのも良くない事で、そういうバランスが非常にうまく取られているな〜・・・としみじみ思いました(%ニヤ男%)(%星%)
今日も子供達からお誘いを受けて給食を一緒にいただきましたが、とてもおいしかったしみんなと食べているとすごく楽しかったです(%笑う男%)(%音符2%)
そんな中でもみんなが普段からがんばっている事とか出来るようになった事などをたくさん聞いていると、その目は本当にキラキラしていて自信に満ちていました(%笑う男%)(%星%) 子供が自信を得た時のパワーってすごいし大人が想像出来ない事も出来たりする。その力を引き出してあげるのが自分達の大人の役目ではあるけど、やりたい事だけをやらせる訳にはいかない集団行動のルールもあったりします。その両面から声を掛けたり指導をされている先生方の気苦労は本当に大きなものだとは思いますが、こうして元気に自信を持って生活している子供を見ているととても指導がうまくいってるんだろうな〜って思います(%笑う男%)(%音符2%)
来週はまた違うゆり組さんとの時間になりますが、同じようなキラキラした目に出会えるのを楽しみにしています(%笑う男%)(%星%)(%星%)(%星%)(%笑う女%)(%星%)(%星%)(%星%)