毎回の発展!!エリート塾!8月31日

今日はエリート塾の日でした(%笑う男%)

始まる前には一部ではかなりの大雨が降ったようですが、本当に奇跡的にグランドだけは大した雨にもならずにそのまま普通に行なえた事は良かったと思います(%笑う男%)(%音符2%) 日頃の行いが良いみんなのおかげですね(%ニヤ男%)(%晴れ%)

テーマは前回とあまり変えずにおさらいをした上でさらに出来ていくようなら発展させようという狙いがありました(%ニコ男%) まずはメインになる複数ゴールの時のもらう位置を考える事とそこへ繋げるパスのメッセージでした。このメッセージのあるパスというのが『丁寧なボール扱い』になる訳で、アップではそういう部分にも少しこだわりながらやってもらうようにしました(%笑う男%)(%音符2%)

まずはアップで鬼ごっこをやってもらいながら、体と頭をほぐしてもらいました(%ニヤ男%)(%星%)

この鬼ごっこも応用をすればいくらでも狙いのあるアップになるし、毎回意図を変えながらやりたいとは思っています(%笑う男%)(%音符2%) ただ、根本としては最後のゲームに繋げる為にも『得点を決める為の良い準備』という事で『状況や相手(鬼)を観察する』という事はテーマとして持っていました(%笑う男%)(%音符2%) その中でやってもらったのでみんな頭がだいぶ柔らかくなってきているし、いろんな事が狙えるようになってきました!最初の頃はどうしても鬼から逃げるのが目的になっていたのですが、ここに来て失敗してでも鬼との距離感を一歩でも縮めようとする意欲や狙いがハッキリしてきました(%笑う男%) 鬼も状況を理解しないとずっと鬼になってしまうし、そういう子が減ってきたのが全体の理解力が高まっている成果だと言えます(%笑う男%)(%星%)

そして、この鬼ごっこ最大の成果は『笑顔でのチャレンジ』がある事です!こういう雰囲気を常に大切にしたいです(%笑う男%)

次はテニスボールでリフティングをして『ボールの芯を捉える』というテーマでやってもらいました(%ニコ男%) その感覚を覚えてもらったまま普通のサッカーボールに戻してやってもらったのですが、この時には『ボールが大きく感じるわ!』(%ショック男%)と言いますがテニスボールからサッカーボールに変われば、大きくなったような・・・ではなく間違いなく大きくなっています(笑) その中でテニスボールに向かう時と同じ集中力で向かえるかどうか?が大事なんですね(%笑う男%)

その後もしっかりとインステップの芯に当てる意識でやってもらって、ドリブル練習も少し行なった後に前回と同じような設定でのゲームを行ないました(%笑う男%)(%音符2%)

今日もゲームは複数ゴールを用意して、『なるべくワンタッチでゴール出来るポジションでもらう』事が前回までのテーマでした。それを覚えてくれているのか?という確認もあって、最初は何も言わずにやってもらっていたのですが、さすがはエリート塾のみんなの意識は高くて一週間開いても忘れる事なく、狙いを持ってくれていました(%笑う男%)(%星%) そこでテーマを少し上げる意味でも、『よく出来ているので次のステップとして一つゴールを決めた後もすぐに次の目標に向かってアクションを起こせるようにがんばってみよう!』という事でやってもらいました(%笑う男%) また試合の中での声が増えたし、特に要求の声が増えたのは大きな成果なのでここから先のステップとしては『指示の声』になってくるし、これは自分がいろんな事を理解しないと出せない声なので、慌てずに残りの半年間でやっていこうと思っています(%笑う男%)(%音符2%)

最後はまたリフティングの宿題に取り組んでもらいました。最近は10回のクリアが当たり前になってきた子が増えたので今日も自分達でハードルを上げるかのように10人の6年生で150回、8人の5年生で100回を目指してがんばってくれました(%ニヤ男%)

今日は6年生は山口 宗一朗くんの40回が最高でしたが残りは調子が悪かった子が多く150回には届きませんでした。。。この宿題はみんなの見ている前での一発勝負というのが大きな鍵で、その事により『緊張・不安・気負い』など様々な心の要素が出てきます(%痛い男%) それを自分でコントロール出来る選手であってほしいのです。

①普段(練習)やったら出来る(出来た)のに・・・
②今日は体調があまり良くない・・・
③相手強そうだな・・・

など試合や本番で思った事はないでしょうか?そういう心が弱っているような状況でも自分をしっかりとコントロールしていく力を持てば①では『普段出来るんだから今日も自分は出来る!』となるし、②なら『だからボールは長く持たずにシンプルにやってみよう!』とか③なら『こういう相手にどれだけ通用するか試せる良い機会だ!』と要するに『マイナスをプラスに考える力』です(%笑う男%)(%音符2%)

この逆もあって、相手が例えば格下であっても『こういう時だからこそこんな事にチャレンジしてみよう!』と自分をコントロール出来る選手はどんな状況でも成長が可能になる。人間である以上は、いつも元気でいつもベストである事は不可能だし、だからこそ心のほうも磨く、鍛える必要があるという事です!

エリート塾には本当に前向きな良い選手が集まってくれているのでこの良さが消えないようにがんばりたいです(%笑う男%)(%王冠%)