今日は黒田庄スクールの日でした(%笑う男%)
どこも祭りのシーズンに入っているのもあって、少し人数が減っている中でしたが元気に集まってくれたメンバーと今日も一緒にがんばりました(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%) 今日も早く来たメンバーが『コーチ!何かしよ〜』と誘ってくれていたし、準備を済ませていたのでまた試合をしました(%笑う男%)(%音符2%) こうしたスクール前の試合は子供達の一番『素』の部分が見えるのでとても楽しいです(%笑う男%)(%音符2%) 何かに追われてサッカーをしない時だから、ミスもへっちゃらだし、だからこそ積極的に出来る瞬間です(%笑う男%) チームの試合などになると、いくらコーチが失敗してもいいよ、と言っても子供がそうは思えないのがよくある話だし、こういう本当に何をしても良いのがサッカーの原点だし、こうした中で遊びからの発展になっていくようなサッカーを伝えていきたいな、と思います(%笑う男%)(%音符2%)
今日もスクールはステップから行ないました(%笑う男%)(%笑う女%)
みんな意識が高くてステップもとても綺麗になっています(%ニコ男%)(%王冠%) 意識してほしい部分は全部出来ているので、後は自分がどこまでこだわれるか?になってくると思います(%ニヤ男%) 何事も『今が頂点』と思ってしまったらそこで成長は止まってしまうけど、もっと良くしたい欲を持っていればどこまでも成長出来るのでがんばってほしいと思います(%笑う男%)
アジリティ・クロスでも40回に近づいてきた子が増えてきました(%ニコ男%)(%ニコ女%)(%星%) 二学期は35回を目標にやってもらっているけど、それを越えている子も出てきているし、この調子で年度が終わる頃には40回が出来るようになってほしいと思う。やっぱり足が動くって大切だし、あちこちで変化が見えるので地道な事だけど続けていきたいと思います(%笑う男%)(%音符2%)
次はレベル6キャッチをしました(%笑う男%)(%笑う女%)
だいぶ各自の目的意識が上がってきてレベル6を視野に入れてがんばれるようになってきました(%ニヤ男%) まずはレベル4を目指してほしいのですが、やっぱり出来るようになればレベル6まで、そして他のスクールが取り組んでいるレベル9までがんばってほしいと思います(%ニコ男%) このボールとの距離感や強弱を考えて蹴れるようになればリフティングも間違いなく上達していくと確信しているし、みんな上手になっているからがんばって続けてほしい(%笑う男%)(%音符2%)
今日は自分は4年生の村上 元基くんを見ていたのですが、しっかりとレベル6に入ったし、失敗はしたけど技術の安定感が増しているのは分かるし確かに良くなっています(%笑う男%)(%音符2%) レベル4の12回を越えられる子が増えていて、今日も4年生の藤本 伊吹くんが14回、本間 愛咲ちゃんが13回、大城戸 康介くんも13回、村上 元基くんが15回、3年生の亀尾 依吹くんが13回、2年生の松原 朋希くんも13回でした(%笑う男%)(%笑う女%)(%王冠%)
その次はリフティングをしました(%笑う男%)(%音符2%)
ここでもタッチがしっかりとミート出来る子が増えているのですが、まだその感覚が掴めていない子もいます。当たり前ですが、個々によって分かる時期は違うし、それを強制的に覚えさせるのはストレスにもなってしまうので、自分なりにやりたい形でやってもらった上で、出来ない事を悔しいとか思う感情が出てきた時にサポートしてアドバイスしていきたいな、と思う。子供は子供なりにがんばろうとしていて、認めてほしくてコーチの近くでやろうとする子が多いです。ですが、そういう子にこちらが主体的にアドバイスしようとすると、逃げてしまうのでこちらに寄ってくる時にしっかりとがんばりを認め、その上でその子が『聞こうとする心を開いた瞬間』を見逃さないようにアドバイスしていきたいです(%ニヤ男%)(%星%) 難しいですが、それがコーチとして大切な要素だと最近思います(%ニヤ男%)
今日もがんばってくれたメンバーが多く、どんどん自分の記録を更新してくれました(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%)
・まずは4年生の岡野 晃治くんが44回→46回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・同じく川岸 杜瑛人くんが18回→24回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・3年生の芝本 樹生くんが35回→43回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
と更新は3名でしたが、3分間のフリーの時から前に進む時まで一生懸命記録を伸ばしてくれた子が多く、雰囲気はとても良かったです(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%)
最後はまた試合をしました(%笑う男%)
複数コーンを倒しながらゲームをする形でしたが、前回と同じだったのでルールへの理解は早かったので、今日はさらに質を求めたいと少しだけ考えてやってもらうようにしました(%笑う男%)(%音符2%) このゲームの時に大切なのは、『考えを固執しない』という事です(%ニヤ男%) 目の前のコーン、ゴール、という一つの選択肢になってしまうから余裕がなくなり、いわゆる『周りが見えていない選手』になってしまうのです(%ショボ男%) 逆に良い選手とは、選択肢がいくつもあってその中でも良い選択をする選手だと思うので、このトレーニングでは選択肢をまずは一つにしない事!!だから、コーチが『ナイス!!』と声を掛けるプレーはそういう一つの考えではない時です(%ニヤ男%)(%音符2%) もっと言うと『判断を切り替えられた時』です(%笑う男%) ドリブルでコーンを狙うんだけど、相手に進路を塞がれたからパスに切り替えた、とか前に進むフリをして後ろにターンするなど、です(%笑う男%)
今日のゲームでも出た成果は、『○○すると見せかけて・・・』というプレーです(%ニヤ男%) これがたくさん出ると面白いゲームになってくると思うので、次回もそうなるように促していきたいと思います(%笑う男%)(%笑う女%)
かなり個々が考えてくれるようになってきたので、次回も楽しみです(%笑う男%)(%笑う女%)(%ハート%)(%ハート%)