自主性の空気!!加西スクール♪♪10月15日

今日は加西スクールの日でした(%笑う男%)(%音符2%) 今日は昼間はまた穏やかな天気だったので気持ちが良かったのですが、やっぱり夜になると冷えてくるし元気に半袖で登場してくる子が多かったのですが、そろそろ上着を持参でお願いしますね(%ニヤ男%)(%涙%) 現時点で暑かったと言ってもどんな気候になるかは分からないので、準備がきちんと出来る人間、選手になりましょう!!

今日もスクール前には自由な試合を行ないました(%笑う男%)(%音符2%) 子供達が一番夢中になっている時間です(%笑う男%)(%音符2%) コーチが用意するのはコートだけ!後はみんながチームを決めて自分で多くボールが触れるほうへ途中に勝手に移動したりして試合をします(%ニヤ男%) ここでも見ていると色々と面白い発見があるのですが、高学年は自分達の大事な試合や大会を経験しているから『勝ちたいチーム』を作ろうとします(%ニヤ男%) 楽しむよりも勝ちたがるのです!ですが、そんな事はおかまいなしに自由なサッカーがしたい3,4年生は好きなほうへ入るし、自由に楽しむから全体的にはそっちの空気になっていくのが面白くて、結局5,6年生も自己主張よりも3,4年生に合わせてあげるようになる優しさもあるのが見ていると楽しいものです(%笑う男%)(%音符2%)

そんな自由な試合でたくさんの笑顔で、汗いっぱいになったみんなとスクールを開始しました(%笑う男%)(%音符2%)

ステップからやりますが、かなり良くはなってきています!!ただしそれは加西スクールだけを見て、の基準です(%笑う男%)(%音符2%) 子供にとって他と比較されるのはうれしい事ではないだろうし、そうではなくこの加西スクールのみんなが、どれだけ上達したか?などを評価していきたいと思います(%笑う男%)(%音符2%) 足がだいぶスムーズに動くようになり、このジャンプもうまく跳べるようになっています(%笑う男%)(%音符2%) 20回台だ多かったのに、今では35回を越える子も増えているし、何よりも積極的に回数にチャレンジする空気がある事に最大の成果を見ています(%ニヤ男%)(%王冠%)

回数が増えた、という個々の成果はもちろんうれしいですが、それ以上にチャレンジ出来る空気が出来ている事に喜びを感じています(%笑う男%)

その次はレベル9のキャッチ練習をしました(%笑う男%)(%音符2%) 

チャレンジする空気が出来てきた事もあって、ここでも『上』を目指してがんばろうとしてくれています(%笑う男%)(%音符2%) 一学期は『僕はこれ出来へんからいいわ・・・』みたいな雰囲気もありましたが、最近はそうではなく『一回でも多く出来るように!!』という取り組む姿勢がハッキリと見えるので、大切にしていきたいと思います!!失敗も誉めたい所ですが、失敗は失敗で子供は誉められても微妙なので、失敗自体を誉めるのではなく『前向きな姿勢でチャレンジしている事』を誉めたいと思います(%笑う男%)(%音符2%)

今日は4年生の藤江 響くんがレベル8をクリアして24回までいってくれました!!残念だったのは時間が足りないという事なので、次回はレベル9まで時間を短縮させられるようにアクションをより短くする工夫をしながら取り組んでくれると思います(%ニヤ男%)(%音符2%)

次はリフティングをしました(%笑う男%)

最初に出来た良い空気はしっかりと持続していたのでリフティングでも、回数がしっかりと上がってきたし自分で考える時間が多くなっています(%笑う男%)(%音符2%)

『失敗した』という結果ではなく、『今のはここが悪かったな』などと自己分析しながらやれるようになっています!!成功経験も出来てきたからこそ、失敗の分析も出来るようになるし、両方をバランス良く経験していくのが成長を続けるコツだと思います(%笑う男%)

今日も更新した子がいましたので紹介します(%笑う男%)(%音符2%)

・まずは4年生の深田 俊介くんが50回→75回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%) 最近メキメキと増えてきました(%笑う男%)(%王冠%) 今は自分でも楽しいと思います!!
・同じく上坂 旬平くんが36回→56回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%) こちらもタッチの正確さが明らかに変化してきました(%笑う男%)(%王冠%)
・続いて3年生の藤本 泰誠くんが20回→22回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%) 明るい表情が増えている事が自信の表れだと思います(%笑う男%)(%王冠%)

という3名が今日の更新者でしたが、全体を見ても非常にリフティングがうまくなっているので、毎回記録更新が生まれそうな雰囲気がプンプンします(%ニヤ男%)(%星%)

その後は4人対決をしました(%ニヤ男%)

自分以外は相手という事で4人でボールを奪い合い、そのままドリブルしながらコーンを倒すか?ゴールに決めるか?を選びながらプレーするゲームをしました(%笑う男%) 目的を持ってボールを動かし(ドリブルし)、自主的な判断でプレーをするという事をこうして繰り返していく事で、自然と子供は自分のプレーや判断に『責任』を持つようになります!!大人の判断でさせるのではなく、こうした自分で考える喜びを味わってほしいと思うし、逆にうまくいかなかったのも自分の責任である事を経験しながら大きく成長していほしいな、と思います(%笑う男%) 特にこうした1対1などの自分しかプレーの決定権を持てない状況にすると、人のせいには出来ませんし、やるしかないのでそういう『必然的にやる』設定をこれからも与えられるように、かと言って同じメニューばかりにならないように工夫していきたいと思います(%笑う男%)

いろんな面からサッカーが上手になってきたみんななので、これからも自信を持ってがんばりましょう(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)