残らない成果!練習試合!!10月27日

今日は朝から練習試合でした(%笑う男%)

来週にいよいよ新チームとしての最初の大会となる新人戦を控えているのもあってこの時期の練習試合は試しが出来る最後の機会とも言えます(%笑う男%) 練習試合とは有効に使えば有意義になる最良の練習手段でもあり最高の環境にもなります。ただし、それは目的があってこそです(%ニヤ男%) 今のこの時期に何をチームとしてやるべきなのか?何を狙いとしているのか?などをハッキリさせるならば練習試合は効果的なのですが、そういう意味では個別にはあったとしても今日の自分が担当する1年生チームには何もありませんでした(%ショボ男%) いくらチームとしての狙いを作ったとしても、やっている当人がそれを意識しなければ当然のように何も残らない事は何度も経験をしてきているし、だからこそ意味ある時間にしなければならない責任もある。朝早くからこの時間の為に送迎を含めて準備をしてくださった保護者の方々、練習試合の相手をしてくださった社中の皆さん、そういった方々の協力がってこそ成り立つ試合というものが『当たり前』の感覚になっている1年生には今日はジックリと向き合えた事は収穫と言える。

今日は2年生も1年生も1試合半ずつやってもらうという事で決まったのでその為の準備からやりました(%笑う男%)

2年生のほうは監督と代表が見てくださっているので任せているし、チーム内で入れ替えしながら競争をしている中なのでモチベーションも高く保てていると思う(%ニコ男%) 個人的には経験値が多い井上くんが主将らしい体を張ったプレーでチームを鼓舞し、副主将の板場くんがそれをうまくサポートしながらチームが前を向いている(%ニコ男%) ミスは多いし、課題も多いだろうけど前向きな雰囲気の中ならばどんな努力だって出来るし、チームが停滞するはずもない(%ニコ男%) うまくいかない個々の課題は個々で考えるしかないけど、チームとして機能させる為に各自が何かを考えてプレーしているのはよく伝わってきたし良い傾向と言える(%笑う男%)

得点シーンが見れなかったのは残念でしたが、今日の試合の位置づけの問題もあるし、こだわっている部分がそこではない以上自分がとやかく言う部分ではないし、表情を見ていても悪くはいないと思う(%ニコ男%)

さて、自分の担当の1年生のほうは・・・と言うと試合には2年生を借りながらやった上に今日は体調不良で休みもあって、満足にメンバーも揃わなかった。でも、今やりたいのは個々の意識改革であってそのチャンスを提供する事がコーチとしての役目!!今日は2年生のお尻を追いかける『だけ』のアップを見ながら『アップの目的はあるのかな??』と疑問に感じたし、それを問いかけても『・・・』でした(%ショボ男%)(%涙%)

自分のやっている事に責任が持てない人間がどうして仲間と協力が出来るのでしょうか??自分ばかりが助けてもらう関係は平等でしょうか?他人に求めるばかりで自分からのアクションがない事を伝え、自分でアクションをする責任を果たしてから試合をやるように言うとピッチに入らない(入れない)選手がいました。入っているだけでしない選手もいました。そんな状況で試合を総評しても何もないとしか言えません。一生懸命に手を抜かずに相手をしてくださった社中さんに感謝をするだけであって、1年生の自主的に取り組んだ数名以外は結局最後まで何も残せませんでした。

何をしたらいいか分からない・・・。という理由で何もしない。

そうやってがんばる子だけががんばる試合をこれまでも何度もやってきた!変わる事を期待したり、応援しながらずっと半年間やってきました。ところが、この時期に来ても叩いても響かない楽器のように人に言われっぱなしのままの選手が数名います。

自己主張をしろ、という以前に『自分の考えがあるの?』という部分で止まっている子・・・。

どうしてサッカーをやっているのか?すら分かっていない。

サッカーがすき、サッカーがうまくなりたい、サッカーで友達を作りたい。

ファルコ入会の条件です。説明会では毎年言っています。

条件を満たしていない子がファルコで何を学ぶのでしょうか?

時間を使い、今日は真剣に向き合って話をしましたが相手の心はこちらを全く見ていませんでした。目だけが向いても話し合いにはなりません。自分の言葉が出ないまま、コーチに怒られないように・・・という一心で一生懸命その場を取り繕って自分を守る。

飾った言葉は何も響かない。自分の意思がない言葉には重みも感情も何もない。自分のしたい事が何ひとつ言えない人間がみんなと同じ目標に向かって一緒にがんばるというほうが無理がある。

天気は良かった(%笑う男%)(%晴れ%) 変われるチャンスは今日もしっかりとグランドにはあった。

やらないだけ。逃げているだけ。

チャンスはいつまでもある訳ではない。

大人になるという事・・・大人に近づくという事は体が大きくなる事ではなく、『自分で責任を取れるようになっていく』という事です。いつまでも誰かに責任を押し付ける卑怯な人間にはなってほしくありません。

失敗をしながら学ぶ事には価値があるけれど、何もせずに得るものなど何もないという事。2年生も同じです。サッカーをする、しない関係なく自分から学ぶ気持ちは常に忘れないようにしましょう!!(%ニコ男%)