今日は早朝から静岡県のほうへコーチのB級ライセンスの筆記試験の為に行く事となりました(%笑う男%)(%音符2%) 静岡の時の栖という日本代表もよく合宿などをする場所での研修でもあったので楽しみだったのですが、もう一つ個人的に昨年度の加西スクールの伝説の存在となっている井芹 夏稀ちゃんが今は、福島の日本サッカー協会が運営しているアカデミーにいるのですが、福島は震災の影響で一時期移転をしていて、そこがこの同じ時の栖だったので、せっかく同じ場所まで来ているのだから顔を見たいと思って変質者に間違えられないように堂々と挨拶をしながら(笑)、会場へと向かいました(%笑う男%)(%星%) 研修の手続きだけしないといけなかったので急いで済ませて前日に聞いていた会場に向かったのですが、4時半からの練習で4時10分に行っても誰もいなかったから間違ったのかな?と思って会場をウロウロしているとアカデミーのジャージを着た集団がいたのでついて行くとそっちは男子でやっぱり女子は最初のほうで合っていたという事でした(笑)
ここに来るまでもかなり道に迷ったり大変でしたし、最寄の駅を降りると車のナンバーが『富士山』に変わり、山を見ると壮大な富士山があるし、見とれていると全く違う方向へ行っていたという始末でした(笑)
今日一日で歩いた歩数が4万歩を越えていたのはある意味奇跡だし、試合にフル出場しても追いつかない運動量となりました(笑)
とは言え、土地勘のない場所ですからあまり長くは感じなかったです(%笑う男%)
この綺麗な富士山を毎日見ながらサッカーが出来る環境にあるアカデミーのみんなは志も壮大でしょうが、心も安らぐでしょうね(%ニコ男%)
少しだけアカデミーの男子を見たのですが『さすが』でした(%ショック男%) 同じ一年生だったのですが、昔イタリアに行った時と同じぐらいの衝撃と言いますかひたすらインサイドキックを20分間ぐらいやっていたし、その集中力たるものは見事でした(%笑う男%) うまくなればなるほど、こういった『基礎の重要性』を理解するんでしょうね(%ニヤ男%)(%星%)
さて、夏稀ちゃんのほうはと言うと、女子も同じメニューの感じでしたが黙々と蹴る、止めるを繰り返し、そこからだんだん動きがダイナミックになり、再びキックの精度にこだわるメニューをしてから最後は一つ上の学年と試合をしていたと思いますが、一つ違うだけで圧倒的に違っていたし、しかも1年生の女の子達も、恐らくファルコでやっても勝てないかも知れません・・・(%ショック男%)(%涙%) 体格は上でも技術はかなり負けている状態だったし、やっぱり下積みをきちんとするべきなんだな〜と改めて思いましたね(%ニヤ男%)
みんなとのコミュニケーションもしっかりと取れているように見えたし、環境の中でしっかりと対応している夏稀ちゃんを見て、自分もがんばらないとあかんな〜と思いました(%痛い男%)
こんな中一で、親元を離れてみんなと共同生活をするって相当の覚悟とか気持ちの強さが必要だし、それを楽しんでやっている夏稀ちゃんはそれだけでも価値のある人生を送っていると思う。そう思うと、やっぱり今ファルコの1年生が抱えているような悩みってかなり甘えていると思うし、やるべき事がまたハッキリとしてきた(%ニヤ男%)
同じ未来が広がっているとしても、自分で器を広げている人間と周りに広げてもらうのを待っている人間ではかなりの差になるのは当たり前。
この年代からサッカーに夢や人生を懸けているパワーに自分は勇気をもらった(%笑う男%)(%音符2%) 多可や北播にも多くの女子がサッカーをやるようになっているし、こういう子のパイオニア(先駆者)としてがんばっている夏稀ちゃんのように夢を持ってがんばってほしい!!夏稀ちゃんは、どうしてそんなにがんばれるのか???という言葉にも『サッカーが好きやから、楽しいから』と笑顔で答える(%笑う女%)
今、自分でそれを問いただしてみて同じように笑顔でハッキリと言える選手が一体どれだけいるだろう・・・。素敵な人に出会うと素敵なパワーをもらう事が出来る(%ニコ男%)
明日は研修初日で、実技と講義を経て明後日は筆記試験に挑みます(%ニヤ男%)
サッカー医学、心理学、栄養学、科学という4つの部類に分けられているし、毎晩勉強しているが、興味があるから楽しいけど頭は爆発寸前!!(笑) 爆発ギリギリまでがんばって当日も良い状態でがんばろうと思います!!
ファルコのみんなも新人戦で良い試合が出来るようにがんばってな(%笑う男%)(%音符2%) 今回は離れた場所からの応援となりますが、自分もみんなのがんばりを忘れないようにがんばります(%笑う男%)