今日は中区スクールの日でしたが、非常に天気が不安定で雨が降ったりやんだりの繰り返しでした(%痛い男%)(%晴れ%)(%雨%) 判断が一番難しい天気だったのでギリギリまで困っていましたが、綺麗な虹も出ていたし降っていた雨もやむだろうと思ってスクールはやるようにしました(%笑う男%) そんな中でしたが、逆に子供の判断で雨だから休んだ子もいたようでその人数が多く、今日は半分ぐらいの人数となりましたが、それでも17人で元気にがんばりました(%笑う男%)(%星%)
今日も到着したメンバーから試合をしたがっていたので、すぐにコートを作って自由にやってもらいました!チームも自分達の判断で決めるようになったし、自分で判断してプレーをするようになってきたので見ていても雰囲気が変わってきた良いゲームになってきました(%笑う男%)(%王冠%)
スクールはいつものようにステップからスタートしました(%笑う男%)(%音符1%)
寒い中だったので最初の動きで体を温めてほしいと思っています(%ニヤ男%)(%音符1%) ステップの意識はまずまずでしたが、腕を使うという事に関してはほとんど出来ていないので、足をしっかりと動かす分、腕もうまく使ってほしいと思います(%笑う男%)(%音符2%)
今日はステップの次はレベル9のキャッチ練習をしました(%笑う男%)(%音符2%) ボールをうまく扱えるようになってきているし、特に5,6年生が『ボールを大切に出来る』ようになってきているので、成果は回数以上に出てきています(%笑う男%)
雨が一番強かったのがリフティングをしている時だったのですが、その時に集中をしてがんばってくれていたので雨が気になって出来ないという感じではありませんでした(%笑う男%) ボールを触る事がスクールでは一番最初のテーマにしている部分であり、そのボールを『大切に扱う』のが次の段階です(%笑う男%) これがちょうど今やっている部分で、最終的には『より上手に扱う為に』考える所までいけたらいいな、と思っているし、みんながそこに到達してくれると思っています(%笑う男%)
リフティングでは最近は3、4年生が記録を伸ばしている所で今日も更新がありました(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
・まずは4年生の笹倉 悠斗くんが182回→189回に(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
・同じく橋本 和弥くんが42回→43回に(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
・同じく森井 健登くんが54回→64回に(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
・続いて3年生の宮崎 奏汰くんが30回→31回に(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
・最後に土田 祥太くんが5回→6回に(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
となりました(%笑う男%)(%音符2%)(%王冠%)
その後は3チームでのゲームをしました(%笑う男%)(%音符2%)
最近はこのゲームの時間になると勝ち気が強い事がマイナスにでてしまうシーンが目立ちました(%笑う男%)(%涙%) サッカーを習っている子とそうでない子が入り混じっている中で勝つ事を目的にしてしまうと、要求が増えてしまうしサッカーを習っていない子はどんどん自分の殻に閉じこもってしまうシーンがあったので、そうならないような設定をこちらが用意しないといけない責任もありました(%笑う男%) そこで今日はうまく均等になるように考えてチームを決めて、それぞれのチームでしっかりとがんばってプレーをしてくれていました(%笑う男%)(%音符2%)
序盤は思うように勝利出来ない5,6年生チームがイライラしている感じがありましたが、声掛けを続けていくと冷静になっていき、終盤は楽しむ余裕、自分を出す余裕がでてきました(%ニヤ男%)(%王冠%)
サッカーがうまくなるという事は『自分でサッカーをやる』という事なのです(%笑う男%)
ドリブルが出来るからうまいとか、強いシュートが出来るからうまいのではありません。サッカーを自分でやり、自分でうまくなろうとする気持ちでサッカーがうまくなるのです(%笑う男%)(%音符1%) みんなの中で明らかに良くなっている子はそういう『自分から』という姿勢が出て来たからです(%笑う男%) 人に言われた事しかしないようでは楽しくもないし、うまくもなりません(%笑う男%) 周りからうまくなったように見えても自分が自分でやっていない以上はサッカーがうまくなっているとは言えないのです(%痛い男%)
そこを勘違いしないように、サッカーを自分でやれるように、そしてスクール前の試合で誰よりも楽しめている子は確実に上手になっていくと分かってきましたので、そういう基準でこれからも見ていきたいと思います(%笑う男%)(%音符2%)